先日、youは何しに日本へ、という番組を見ていたら

 

小さいころからキツネが大好きなyouは日本の稲荷神社にあるキツネの像に魅せられ、200以上もの神社を訪れたという。そんなキツネ像の中には巻物や稲穂をくわえたものがあるが、激レアなのは鍵をくわえたものだという。京都の伏見稲荷大社でしか見たことないそうだが、そこ以外にもあると言われている激レアキツネ像を探す旅へ。

 

鍵をくわえた伏見稲荷大社のキツネ(webより)

 

そしてyouは見つけました

 

鍵に足をのせてるキツネを見つけました。

 

いくつも稲荷神社に行った事はあるけど、あんまりキツネにをよく見たことがなく、鍵や玉、巻物のことなんて気づかなかったです。

 

外人さんの目の付け所は違いますね~。

 

おもしろそうなので、先日出先の稲荷神社に行ったら

あったのです、びっくりしましたびっくりびっくりびっくり

 

しかも金色

 

もう一つは玉に足を乗せていました。

 

帰宅して、思わずテレビ局に電話しました。

番組担当者には伝えるとの事。youに伝わるかな…

 

 

私の知りたがり病がムクムクでてきたので、後日2つの稲荷神社に行ってみました。

 

赤坂日枝神社にある山王稲荷神社

山王まつりをやっていたので行ってみました。

(無料のお茶菓子もいただけるというのでウインク

 

こちらにもキツネ様はいました。

左は絵にかいてあるキツネがカギをくわえていました。

右は巻物を口にくわえています。

 

 

 

もう1つは王子稲荷神社

東国三十三国稲荷総司との伝承を持ちます。

関東稲荷社の総社として、狐にまつわる言い伝えが多く残るこの神社は、落語「王子の狐」の舞台としても知られ、狐の石像が多数あります。凧市・狐の行列などの行事が行われます。

ありました、左はかぎに足を乗せてるキツネ

右は玉に足を乗せています。

 

台座に鍵がほってあるのもありました。顔が優しいです。

何も持ってないキツネもありました。

 

 

 

左は玉をくわえ、右は巻物をくわえてます。

 

子狐を守ってるキツネもいました。

 

玉、巻物、鍵、子ギツネなどがセットのようです。

調べると稲穂をくわえてる画像もありました。

 

どれもきっと大事な意味があるのでしょう。

きつねは稲荷大神のお使いとされ境内にたくさん置かれています。

 

キツネ様、神様同様に敬いたいですね。

 

12/31に行われる狐の行列

いつか参加してみたいけど、夜中だから眠くてダメかもショボーン

 

神仏には詳しくないので、もし間違ったことを書いてましたら優しくご指摘くださいませ。

素直に受け入れます。よろしくお願いします。