この日も子供と車でお出かけニコニコ

七里の方にある公園、初めて行ってみる。

広い草の原っぱが広がる、駐車場には大きなメタセコイアが何本もたつ

 

用水路。

 

シロサギが1羽。来た早々ラッキーニコニコニコニコ

 

用水路と並行して公園がありました。野鳥がいそうですが、この日は寒いせいか、

あまり見かけず・・・

 

 

 

いた、いつもの。ハクセキレイ。

 

これはスズメ。桜のつぼみと一緒

 

この時はまだつぼみは固かった。

スズメ、うまく通り抜けます爆  笑爆  笑

 

シメ。1羽だけポツンと。

 

人も少なく、鳥もいないので早々に退散

 

そのままサクラソウ公園へ

 

ここはサクラ草の自生地だけど、黄色い花のノウルシが一面に咲いてます。

サクラ草、咲くのかな・・・

 

ツグミっぽいね

 

大きなユキヤナギ

以前、ベニマシコがいたところ。この日はカメラマンは1人しかいなかった。

ずっと待ってるけど、最近はベニマシコは来ないと言ってました。

この日いたのはアオジ

 

アオジ

 

この日もマーチング?の練習かな・・・、にぎやかでした。

 

サクラはもう少し

 

早咲きのサクラ

 

 

少し咲いてたサクラ草

 

 

四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ

 

今日は早朝から鴻巣へ

子供の運転免許の更新。

免許取り立ての頃、一時停止をたまたましなかった時に警察に2度つかまり

免許センターでの更新になった。

 

体調のすぐれないネコをおいての外出は気が重かったが

車で行ってみることに。

 

ネコは4日間、殆ど水を少し飲む程度。

吐き気と少し下痢も続く。

午後一番で病院へ行くつもりだった。

生きてるか心配だったショボーンショボーン

 

でも帰宅し、玄関を開けると歩いてくるネコの姿がびっくりびっくり

 

ご飯をねだり、ウロウロしてるびっくりびっくり

 

よほど病院がいやだったのか、自力で少し元気にびっくりびっくり

 

水分たっぷりのご飯を何回もたべ、驚かせてくれた。

 

あまり急にたくさん食べるとお腹によくないと思い、

殆どお湯でうすめたフードを与えたよデレデレデレデレ

 

昨夜、寝る時にネコの耳元でささやいた。

まだお別れしたくないよ、

もっと〇ちゃんと一緒にいたいよ。

じっと横をむいて考えてたネコ・・・

 

うそのような話、

言葉がわかるかどうかはわからないけど、

ネコももう少し頑張ってみようと思ったかなニコニコニコニコ

 

そうそう、鴻巣に東照宮があり、神様にお願いしてきました。

日本一小さい東照宮でした。

何のことかと思われるかもしれませんが、小さい東照宮が

あったのです。後日記載予定。

 

明日も起きてきてくれますように。

神様に感謝。