こんばんは!

 

 

 

 

 

 

ブログにお越しいただきまして、

ありがとうございますニコニコ







今日、これまでの人生で初めて

母へ、母の日のお花を

手配しました。






自分の中で

母の日に、お花を贈る日がくるとは

思っていませんでしたので







私の中では嬉しい心の変化でした。







・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚


 

 

 

 

 


先週に

悲しい気持ちになることや

寂しい気持ちになること

心がザワザワすることが

 

 

 

 

 

 

重なってしまい

苦しい気持ちで過ごしておりました。

 

 

 

 

 

こんな時

皆様は、どのように

ご自身の心と向き合われますでしょうか?

 

 

 

 

 

私は、このブログに記載しておりますように

天国言葉を続けております。

 

 

 

 

 

毎日、家事をしたり

身支度を整えたりしながら

天国言葉を言っていますので

 

 

 

 

 

トータルでいうと

1日4~6時間くらいは

天国言葉を言っているのではないかと

思います。

 

 

 

 

 

天国言葉を言うことが

今では、日課となっております。

 

 

 

 

 

ですが、

心が落ち込むようなことが起こると

 

 

 

 

 

そこにどっぷりと沈み込んでしまい

天国言葉を言うこと自体

頭からすっぽり抜け落ちてしまう

ものなのですね。

 

 

 

 

 

それでも、

日課となっている天国言葉ですので

 

 

 

 

 

この時も、家事をする時に

気分は乗らないまま

なんとか、ポツポツと

言い始めました。

 

 

 

 

 

そうすると

その時の心の状態とは異なる

ポジティブな言葉を

繰り返すからなのか

 

 

 

 

 

しばらく言い続けているうちに

心のザワザワが落ち着いて

穏やかな気持ちになってきました。






そういう心の状態であれば

問題に対してどう向き合うのか

冷静に判断できます。






この時は、色々と重なりましたので

早めに眠ることと、

たっぷり睡眠をとることを意識しました。






その上で、

私なりの真心を込めた対応を

していこう







そう決めることができました。






今回の出来事が最終的にどうだったのかは

もう少し長い目で見て

判断したいと思っています。






さて、天国言葉に話しを戻します。







 天国言葉を言うことは、今では

私の生活の一部となっていますので

 

 

 

 

 

それがどのように

自分の心に作用しているのか

最近は、あまり意識していませんでしたが

 

 

 

 

 

この一件で、

普段から、私の心にとっては

安定剤のような役割を

担ってくれているのかもしれないと

思いました。

 

 

 

 

 

私は、この先も天国言葉をコツコツと

続ける事しかできませんが

 

 

 

 

 

天国言葉を続けて

自分と誠実に向き合い続けた

その先で

 

 

 

 

 

今までと変化した自分に

出会えることを

信じて

 

 

 

 

 

 

これからも

ブログに記録していきたいと思います。

 

 













 

 

 



最後までお読みいただきまして

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

キラキラ天国言葉 340日目キラキラ

 キラキラ感謝ノート 240日目キラキラ