正門良規 舞台観劇 in グローブ座 | マミー 新世界ワールド~since2021~夢はまた嵐に会えること☆

マミー 新世界ワールド~since2021~夢はまた嵐に会えること☆

40間近になってから、嵐の5人に楽しみ生き甲斐をもらい日々の生活にハリが出来ました。5人を追いかけ早10年超。いつしか彼らの背中を追いかける後輩たちの活躍に心打たれ惹かれはじめ。今はたくさんの後輩たちに夢中。明けない夜はないと信じて…いつか笑ってまた再会そう絶対。



ロケ地巡りしてきました拍手



あ。




正門良規
ヴィンセント・
イン・○@★※△◇…

行ってきました。


(どっちがメインや知らんぷり)








今回のおともは
みきちゃん💚




とは言っても。
観劇は別々のお席💺

マミーは1枚で当選してたので
みきちゃんは一般チケットえーん




相変わらず
事前の予習もなく
ぶっつけ本番で観劇のワシ笑い泣き


ゴッホのお話…
理解できるかな。
と、ちょっと不安ではありましたが😥

いざ指差し
グローブ座指差し

(ラップ?)






注意ロケ地巡りのお話は次のブログで。
お先にチラッと見たい方は
下矢印











ここから
ヴィンセント・イン・ブリクストンの感想含みます。
ネタバレ回避中の方は
Uターンでお願いします🙏












会場でのグッズ販売…
今回何故か
開演前に外で購入して下さい。
と、アナウンスあり。

グッズを買うにも
チケット提示が必要🎫

デジチケの画面見せて
日付が当日であってるか
確認されました。


購入品はこちら
下矢印


パンフレットと
アクリルスマホスタンド




開演前に購入したパンフレット
読んでおこうかと思ったけど💦

会場内…暗いし…
なんせ老の眼で
文字が見えんゲロー


読むのは諦め
開演まで大人しく(は?)
何もせず待ってました。
(この情報いる?)



前半75分
幕間25分
後半75分


かなり長いな。と
思いましたが…
いざ始まると75分はあっという間ゲッソリ

物語に引き込まれ…
と、言うか。
正門良規の演技、セリフ量が凄すぎて🤦‍♀️
圧倒されっぱなし。


前半は登場からほぼほぼ
正門良規が1人で喋るシーン。


あれだけの膨大なセリフを
他の仕事と並行しながら
よく覚えたなと滝汗

それにびっくりしちゃって。
しかも表情豊かに
本当に感情的に。

正門良規
ブラボー👏

話の内容は思ったより難しくなかった。

前半はちょっと笑いもあり😄
面白い☺
と、言う感想。

でも後半…
なんだか一気に空気が変わると言うか…
登場人物の個々の生き方…
人生の選択…
ん~
どう伝えたらいいか
難しいんだけど。

ラストが
え?どういう意味?

って気持ちで終幕💦

これはマミーの感想なので
観た方がどういうふうに
捉えるのかは
全然違うと思うんですが🤔


後半もあっという間の75分で。
「ここで終わり?」
と言うちょっとした
モヤモヤ感タラー



早く
早く
早く
みきちゃんと語りたい!

規制退場を待ち、
外で別席で観劇してた
みきちゃんと合流えーん


「ねぇーーー!
最後のあれどうなの?」

(開口一番これか笑い泣き)


毎回、適切な舞台レポを
書いてくれるみきちゃん笑い泣き

その感想を聞き
あ…なるほどね。


いゃ~
これはね。
奥様方みんな
観て!!!!

その後もあれやこれや
語りながら新大久保駅へ走る人




総評として
正門良規は凄い👏
って事で意見は一致。
(なんやそれw)


それから…
七瀬なつみさん
久々に見た。
の、意見も一致。
(失礼w)



これはやっぱり2度見たくなる。


登場した時
あまりのパーマうずまき
で、一瞬正門良規だと
思わなかったんだけど😅

後半は、
物語の時間経過があるためか。
急にアゴ周りに
髭をつけて登場
正門良規笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ちょっと笑っちゃった笑い泣き


ほんとに
パマ門ヒゲ規もやもやもやもや






今回のマミーのデジチケのお席。
末澤名義でしたが
1階G列チュー


割と近くて拍手
狭いグローブ座。
よーーーく見えました❤



12月にここに6人が戻ってくると思ったら感無量えーん

グレショー
当選しますように✨
またグローブ座に入れますようにキラキラ












次は観劇前の
ロケ地巡りのお話へ続くニコニコ