父の認知症発症が発覚して少し経った頃


お茶やコーヒーのお湯を沸かす時
やかんに  カップ一杯分ほどの水を入れ
ガスにかけるもんだから
うっかり空焚きって事が  何度かあって


急遽  ケアマネさんが
電気ケトルを買って設置してくれた
(代金はお支払いしました)


(実家の汚キッチン)


使い方は至って単純明快
必要な分の水を入れ
スイッチを入れて沸かす
安心安全な自動電源オフ


なのに  結局父は使えなかった·····


もっと複雑な  電化製品でも
ずっと使ってたもの
使えてたのにね


いくら単純でも
馴染みの無い電気ケトルは
覚えられなかった



最近は  あまり見かけないと思うけど
父の世代的には
昔  よく使われてた
電気ポットが馴染みがあって


2リットルとかお湯沸かして
保温しておける  ポットね


だからか

「電気式のやかんだよ 
保温は出来ないから
その時  使う分だけの
水を入れて沸かしてね

·····と
何度言っても  メモを置いても
昔の電気ポットの使い方をしてしまう


満タンに  水を入れて沸かして
そのまま放置
保温機能無いから
当然   次に使おうとすると
水になってる


父の中では  この電気ケトルは
壊れた電気ポットのようなもので
結局  毛嫌いして使わなかった真顔


高齢者・認知症患者にとって
新しく便利な電化製品というのは
便利が不便なんですかね·····




さてさて
こちら⬇  我が家の電気ケトル

もう  何年使ってるだろう·····
まだ  壊れてないから使えるんだけど


これは  底はステンレスで
側面はプラスチックでね
前々から  内側がステンレス
電気ケトルに買い替えたいなと思ってて


欲しいなって思ってるのがコレ⬇
ブルーかグレージュ


ブルー系の色が好きで
家の中に  チラホラと
ブルー系のグッズがあるし
壁クロスや天井クロス
ニッチやドアにも
何箇所か  ブルー系を使ってる


だから  最初は
ブルーにしようって思ったんだけど
電気ケトルの置き場所は
キッチン背面カウンターの上


背面カウンターの壁クロスは


ベージュなのよね·····


そうすると  グレージュの方が
色馴染みがいいのかなと思ったり


どっちが  いいでっしゃろ?


R3年4月より  独居・父の
遠距離支援・介護がスタート
(R3.6月アルコール性認知症と診断
R5.1月前頭側頭型認知症の疑いあり
R5.2月より  施設入所に向けて
衝動性・興奮を抑える為の入院治療開始

長男信仰の母・男尊女卑の父に
贔屓され育った兄は
借金を繰り返した挙句
20年  音信不通の所在不明

息子娘格差で悔しい思いをしてきた私が
介護や実家じまいを背負う羽目に·····

元々の我儘さやオレ様気質が
認知症によりパワーアップ⬆
健脚で自分本位な父に
振り回されております

ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン

加えて  遠方独居の義母も支援必須の状態
転勤で地元に単身赴任中のオットが
一時的に同居し面倒をみています
介護への向き合い方は
被介護者と介護者の関係性や
互いの気質
そして状況により人それぞれ
千差万別

自分の生活を  優先するもしないも
人それぞれ

その時その時 
自分に出来る範囲で対応すればいいと
私は 思ってます

自分の考える介護や対応と
違うからと批判するのは控えて下さい

あなたの正解が 必ずしも
私の正解では無いのです

ご自身のブログにて
度々 人の記事を引き合いに出し
批判を匂わせるような記事だったり
私の記事の内容に  絡めたような意見
度々  書かれる方がおられますが
傷つきますし 不愉快です

何か思う事がありましても
心の中だけに留めて頂きますよう
お願いします