熱心な2人 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

木曜日のタンポポ&スミレクラスは、現在、2名の生徒でレッスンしています

毎週、セミプライベート状態で、しかも、先生2名(うちアシスタント1名)の目が光っているので、なかなかの激集中状態のレッスンとなっています口笛


先週の木曜日は、1人体調不良でお休みだったので、生徒1人に対して、先生2名グラサン

頑張り屋さんで、好奇心と向上心旺盛なお子さんなので、「よし!今日は1人だからできることやるよー!」という事で、まずはアシスタント・りん先生に、小2にも安心してできる筋トレを指導してもらいました。

アシスタントのりん先生は、昨年末より茂木先生にご指導いただくようになり、茂木先生式筋トレを愛花では誰よりもしっかり理解してできるアシスタントの先生です。(朝夕2回、毎日頑張っていますグッ)

しかも、8月に三角骨の除去手術のため入院した病院のリハビリの先生が、術後、アスリートメニューか?!というぐらい張り切って、午前1時間・午後1時間と1日2時間、筋トレやマッサージメニューをご指導くださり、色々とブラッシュアップしたり、新しい知識を得て帰ってきました照れ(しかも2週間で4キロも痩せて帰ってきました口笛笑い)




という事で、熱心に、でも丁寧に小2のひかちゃんができる筋トレを指導してくれました。


動画は、前日の茂木先生のグループレッスンの筋トレを見学していたひかちゃんが、やってみたかった筋トレを、レッスン前に教えてあげているりん先生。

小学校高学年や中学生でも難しい筋トレなので、なかなかうまくいきません笑い泣き

「もうちょっと大きくならなきゃ難しいよねー。まずはその前にやれる事が山のようにあるから、そっちから先にやっていこうねOK」となりましたニコニコ


そこからひかちゃんは、4つの目にしっかり見守られ(見張られ?グラサン)ながら、ストレッチ&筋トレからのバーレッスン(プリエとタンジュまでみっちり)からのセンターレッスンの75分フルコースレッスンを最後までしっかりやり抜きましたキラキラ


そして、翌々日の土曜日。

レッスンに来て、私のところに来てニヤリとしながら一言。

「筋肉痛になった」


笑笑笑


なるよねー笑い

小2でもなるよねー笑い笑い笑い



頑張る力キラキラ

やり抜く力キラキラ

育っております照れラブラブ




新規入会の方、大募集中です💕

大人も子供も、ウキウキすることを始めませんか?

見学&体験レッスンのお問い合わせ&お申し込みは、お問い合わせ&無料体験レッスンお申し込み専用公式LINEアカウント @779liysyまで😊

どうぞ宜しくお願いいたします💕💕💕


いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️


クラス紹介はこちらです↓↓↓

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12152338358.html


お問い合わせ&お申し込みは

ainohanaballet455@gmail.com

まで✨✨✨

お待ちしておりまーす\(^o^)/


こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室で検索してね!

鳳OGさんは鳳会も検索してね!


HPもよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室HP