本日、おさらい会のパンフレットが届きました![]()
おさらい会なので、冊子ではなく、3つ折りのパンフレットです♫
早速、本日より生徒達にチケットと共に、手渡しました![]()
今日はバリエーションを中心に指導しましたが、一人一人の積み重ねをとても感じる事ができました![]()
一足飛びには上達しないし、気を抜くとすぐに後退しがち・・・そして追求し始めるとキリがない・・・だから面白いのがバレエだと私は思います![]()
本番に向け、踊っている時の表情にも意識を。
顔も筋肉ですから、表情筋も意識的に使うように、促します![]()
難しい事を簡単そうに飄々とやってのけるのも、バレエ![]()
理想と現実の狭間で、みんな大健闘中です![]()
6月16日(日)
愛花バレエ教室おさらい会
第1部:レッスン風景
第2部:小品&バリエーション集
場所:市民会館文化ホール
開演:14:00
ここぞという時に力を発揮できる集中力と瞬発力を養う舞台🩰
それぞれのペースで、でも向上心は忘れずにみんな舞台に向けて励んでいます☺️
入場は無料です。
ぜひ足をお運びください✨
おさらい会をご鑑賞いただき、ご入会してくださった方には、入会特典として
①入会金¥10000→¥7000に。
または、
②タイツ&バレエシューズプレゼント。
①または②のいずれかをお選びいただけます。
チケットのお申し込み&お問い合わせは
ainohanaballet455@gmail.com まで![]()
たくさんのお申し込みをお待ちしております![]()
いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️
クラス紹介はこちらです↓↓↓
http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12152338358.html
お問い合わせ&お申し込みは
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/
こんな人が教えています\(^o^)/
http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html 主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ
facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!
HPもよろしくお願いします💕💕💕


