いよいよ始動 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

気がつけば、もう9月も8日です。

早いぃ〜笑い泣き


発表会も随分前な気がしますが、4月の25周年記念公演に向けて、やっと私の重〜い腰が上がりましたグラサン


公演の演目は、私の長年の憧れと目標である「眠れる森の美女」全幕ですキラキラ

気がつけば、ゲストダンサーの皆さんがあまりにも豪華すぎて、もはや他人事みたいに感じていますが、そろそろちゃんと魂を入れて、頑張らねばと張り切っております流れ星

ゲストダンサーのキャストは、先月やっとしっかり決めました!

愛花らしい眠りにするためには、これしかない!というキャストにしました照れ

一緒に愛花を支えてくださっている真梨子先生&真理先生にも、ご出演いただきますキラキラ

真梨子先生は貴族、真理先生はデジレ王子の母親である王妃役の予定ですハート


参考資料に昔のDVDなどを掘り起こしていたら、牧バレエ団の草刈民代さんのオーロラ姫や、英国ロイヤルのヴィヴィアナ・デュランテのオーロラ姫などが出てきて、お宝発見キラキラキラキラキラキラでした爆笑

特にデュランテは毎日毎日よく見たわぁ〜とかなり懐かしかったです♫



長崎だけど、

地方だけど、

日本の西の端だけど


それを言い訳にしない事をやりたい!


そのためには

やる選択をし続ける!


で、

25年突っ走ったらこんな舞台ができましたキラキラ


という舞台にします照れ


ええ、ええ

もちろん

前しか見てない為に

たくさん転けました笑い泣き

自分に正直過ぎるので

2度と顔を見たくない人もいます口笛


人間だもの照れ

(その一言で済ませて良いと思ってはおりませんアセアセ)


5年前に25周年の演目は絶対に「眠り」

そしてメインゲストは絶対にこの方々!と決め

コツコツと目標に向かって外堀を埋め続け

気がつけばびっくりするほどのスペシャルダンサー揃いとなりましたキラキラキラキラキラキラ


四半世紀に亘りスタジオをやってきた集大成

ぜひ見届けに劇場へ足をお運びくださいハート



愛花バレエ教室25周年記念公演
眠れる森の美女

2022年4月10日(日)  13時30分開演
長崎ブリックホール大ホール

〈チケット〉
SS席 5000円
 S席 4000円
    A席 3000円
※2022年1月上旬、販売開始

〈ゲストダンサー〉

  杉野  慧さん(Kバレエカンパニー、デジレ王子)
  栗山  廉さん(Kバレエカンパニー、ブルーバード)

  福澤真璃江さん(井上バレエ団、カラボス)

  浅井 敬行さん(志村バレエ、宝石)

  新井 悠汰さん(NBAバレエ団、長靴をはいた猫)

  吉岡真輝人さん(東京シティバレエ団、オオカミ)

  染谷 野委さん(シャンブルウエストバレエ団、
                      王様)

  深堀  千さん(ミーレバレエスクール、王妃)

  鈴木  徹さん(劇団ショーGEKI、式典長