心機一転、8月の初レッスン♪
久々に小学1〜3年生クラスにカメラを向けてみました😊
みんなかなりのはにかみ笑い。
はゆら先生が1番笑顔やん🤣
でも、クラスはみんなとても熱心に頑張ってくれました。
まだ準備の姿勢を取ったりに1年生は時間がかかりますが、これからこれから。
何より私語をする子もおらず(当たり前の事だけど😅)一生懸命頑張る姿が健気で、私のモチベーションも上がります💪✨
上の写真は、7年前の今日の写真らしいです。
みんな一生懸命で、あの頃の子達も可愛かったなぁ💕
今日はコンクール小学生組の4人がそれぞれお礼の挨拶に来てくれました。
なんか成長に涙が出る🥲
コンクール前は、取り組みや生活態度で、お説教をすることもありましたが、お母様方もそれを真摯に受けてくださりご指導くださり、日に日に変わる子供達でした。
中身が変わると、踊りも変わり、コンクールに発つ日は、4人ともとっても素敵な目になりました✨
結果より何より、その成長が見れた事が、本当に嬉しかったです🥲
子供だから未熟で当たり前。
でもこんな風に変わる子供達の姿を見せていただき、スーパーお母様&ご家族のおかげで、とても大きなご褒美をいただいた気分です✨
本当に感謝です✨✨✨
みんな4月の公演に向けて、とっても張り切ってくれています!
チーム愛花、良いエネルギーで進んでまいります💪✨
#クラシックバレエ #愛花バレエ教室 #子供バレエ #大人バレエ #親子バレエ #長崎バレエ #ストレッチ #マスターストレッチ #ピラティス #志高く #夢いっぱい #頑張る子供達 #頑張る大人達 #長崎市 #出来大工町 #習い事 #生徒募集中 #オンラインレッスン #コロナに負けないぞ #どんな状況でも楽しむ気持ちを忘れないぞ

