お友達、先生方、あちらにたくさんいらっしゃるのでとても心配です。
長崎は風が若干強いものの、秋晴れの良い運動会日和です

この週末で、ミュージカル俳優の原田優一さんの「舞台が楽しくなる講座&ワークショップ」が開催され、講座に参加を予定していたのでとても楽しみにしておりましたが、台風で原田さんが長崎にいらっしゃれなくなり、中止となりました
舞台の秘密などの他にも、きっと原田さんの舞台人としての在り方などもお聞きできるのではととても楽しみにしていたので、本当に残念
と、思っておりましたところ、なんと延期のお知らせが舞い込みました
以下、詳細です!!
↓↓↓↓↓
【振替開催のご連絡】
舞台が楽しくなる講座&ワークショップの参加者の皆さま
10月12日(土)、13日(日)の上記イベント中止につきましてたいへんご迷惑をおかけしております。
さて、原田優一先生と振替開催について検討しておりましたが、下記のとおり開催が決定いたしました!
早速、受付を開始いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。
なお、下記日程の開催分につきましては「講座」の対象者を中学生以上としておりましたが小学生以上に、また、ワークショップ(WS)は高校生以上に拡大いたしますことを申し添えます。
記
日時:11月16日(土)
WS 15:00〜17:00
講座 17:30〜19:00
場所:クボタホール
長崎市界2丁目4-20
(ペンギン水族館そば)
対象/定員:
WS 高校生以上/16名
講座 小学生以上/70名
参加費:WS 3,000円
講座 2,000円
申込方法:
こちらのメールアドレス
plus-dream2009@softbank.ne.jp
宛に
①お名前
②参加人数
③講座のみ、ワークショップのみ、講座&ワークショップのいずれかをご入力ください。
お問い合わせ
NPO法人プラスドリーム
TEL 080-3994-7555
参加対象者の年齢も変更になり、講座には小学生も、ワークショップには高校生も参加可能になりました🎵
愛花っ子達にも、舞台人としての原田さんの話をぜひ聞いて、刺激をもらって感化されてほしいと、「絶対行ってね!」ぐらいの勢いでアピール中です。
原田さん程の方から、この長崎で直接お話が聞けるって、奇跡なんです
バレエだからって、バレエだけ見たり、やったりすれば良いわけではないんです。
バレエだって、ミュージカルだって、舞台人。
舞台人は、見ている人に色んな事を届けなければなりません。
それには、たくさんの引き出しが必要です。
引き出しってどうやって作るのか?
それは、経験によって作られていきます。
だから、よく言われるように、美術館へ行ったり、色んな舞台を見たり、映画を見たり、旅行へ行ったり、野山を駆け回ったり、豊かな経験をたくさんする必要があります。
本物に触れる!!
感動する!!
キラキラした人に会うと、自分までキラキラします(笑)
ぜひ体験してほしいです
愛花っ子は率先して参加するように!!(笑)
ぜひぜひです
いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️
クラス紹介はこちらです↓↓↓
目指すは100人‼︎生徒絶賛募集中です‼︎‼︎‼︎
生徒100人を目指すワケ↓↓↓
お問い合わせ&お申し込みは
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/
facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!
HPもよろしくお願いします💕💕💕
