今日も良い天気
早朝から断捨離。ゴミ捨てのついでに、履けなくなったサンダル、履かない靴をぽいぽいぽーいっと、捨てました。
靴箱、すっきり
清々しい


昨日はダンスマスターズの杏音先生と、12月のブリック文化祭の打ち合わせでした♫
愛花の元々の出番は、12月15日(土)の夜の部ですが、この度、杏音先生より「こんな作品をやりたいんですが、バレエの子達も出てもらえませんか?」と、とてもステキなお声がけをいただき、ありがたくチャンスに乗っからせていただきます
実はこの構想、約一年前から、「機会があったらこの曲で、こんな感じで、こういうことやりたいんです!バレエの子達も一緒にやりたいんです!!」って杏音先生から熱ーいメールをいただき、「すてき!!やりたいやりたい!やろうやろう!」って、勝手に盛り上がっていたんです。
なかなかチャンスがないまま、いつか必ず!!と言っていたのですが、この度、めでたくチャンスが舞い込みました
私達の引き寄せ運、半端ないでしょ?(笑)
改めて作品の構想をお聞きし、ひたすら、感心&感動。
ちこちゃんに絶対怒られる勢いで、ぼぉ〜っと生きている私には、こんなに若いのに、こんなに物事を考えて生きてて、作品もしっかり作って。
人ってやはり年齢じゃないねーって、ひたすら思いました
作品の話から、最終的にはやはり舞台人を育てる話になり。
瞬発力と持久力。
情熱と衝動。
衝動的に前に進むエネルギーに、人は魅力を感じ、巻き込まれるよね〜って話で終わった気がします。
たくさん色んな話で盛り上がり過ぎて、忘れた(笑)
さてさて、愛花っ子達、どのように使っていただけるのか、とても楽しみです。
1曲だけチョロンと出していただけるのだろうと思っておりましたら、数曲構成のストーリー仕立てとなっており、最後の曲にも出していただけるとのこと
どんな作品になるのか、ワクワクします

12月15日(土)夜の部&16日(日)夜の部
両方ともに1枚のチケット(1000円)でご鑑賞いただけます。
是非是非、観に来てください
いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️
クラス紹介はこちらです↓↓↓
お問い合わせ&お申し込みは
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/
facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!
HPもよろしくお願いします💕💕💕
