クラシックバレエワークショップ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

おはようございますニコニコ
発表会から1週間が経ちました!

昨日は長崎市の文化振興課から依頼を受けて、ブリックホールリハーサル室にてクラシックバレエのワークショップを開催しました♫

内容は・・・
・バレエの歴史
・バレエに関するQ &A
・バレエストレッチ
・バーレッスン
・バレエの名作「白鳥の湖」に挑戦

かなり駆け足でのギュギュッと凝縮の2時間となりました爆笑

はじめのはじめに、百聞は一見にしかず・・・という事で、ゆうちゃんに金平糖のヴァリエーションを披露してもらいましたキラキラ

{1CF20A90-ADBF-4FAA-A0B1-EECB196A7695}

観客が間近でドキドキでしたが、案外落ち着いて、うまくやっていました(笑)
たくさんの拍手をいただき、励みになった事と思います!

Q &Aでは、トウシューズについて、少しお話しさせていただきました。
殆どの方が初めて目にするトウシューズに興味津々でお話を聞いていただき、嬉しかったですニコニコ

「白鳥の湖」に挑戦では、2幕のコール・ドの登場シーンを簡単にアレンジして振りを覚えていただきました。

{CBE73D10-81A9-4EEE-9355-072A54004A5D}

愛花姉さん助っ人5人の助けもあり、またご参加くださった皆さんの意欲的な姿勢のおかげで、50分という短い時間で完成させる事ができました!

ブラボー爆笑でしたキラキラ

初めて事で不手際もあったにも関わらず、楽しかったルンルンというお声とキラキラ笑顔を見せていただき、とても嬉しかったですラブ

ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたおねがい

助っ人5人も、とても心強く、助かりました♫
ありがとうラブラブラブラブラブラブ




いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕