スキルUP♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

こんばんはニコニコ

今日は福岡へお勉強に行ってまいりました♫
テーマは・・・
じゃじゃ〜ん

{4E226819-1819-460A-BE5A-C8C6E2C1CF88}

ダンサーの足流れ星

メルボルン在住の佐藤愛先生による「ダンサーの足セミナー」を受講してまいりました。

4時間のセミナーでしたが、本当にあっという間に終了してしまいました照れ

トウシューズのフィッティングの事や、選び方。
トウシューズを履くための目安など、具体的に色々と学びました。

佐藤愛先生のブログのおかげで、数年かけて勉強した機能解剖をバレエ解剖学に繋がりを持たせる事ができましたが、今回のセミナーでさらに深める事ができました。

持ち帰って、もう一つ掘り下げて復習し、愛花のみんなにアウトプットしたいと思いますグラサン


そして、今日はセミナー参加のために小学校低学年以下はお休みにさせていただき、4年生以上はみんなで自習をしてもらったのですが、みんなとても熱心に、真剣に取り組んでくれたとの報告がありましたキラキラ

すごいなぁ〜、愛花っ子キラキラキラキラキラキラ
やる意識の高さ、やらなきゃいけない意識の高さ。
びっくりですキラキラキラキラキラキラ

そして、そんなみんなを誇りに思いますおねがい

ありがとう。

みんなの気持ちと頑張りが、しっかり観客に伝わる素敵な発表会になること間違いなしですグラサン

皆様、11月12日はぜひ愛花バレエ教室20周年記念発表会へ足をお運びくださいラブラブ



いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕