久々の更新となりました | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

こんばんはニコニコ
仕事帰りは、とっても涼しく、気持ちが良かったです♫

久々の更新となりました。

ちょうど1週間前、長らく闘病しておりました父が、逝去いたしました。

3月に入院してから、肺の病だったので、とてもきつく、苦しそうにしており、私も見ていてとても辛く、悲しい気持ちで見守っておりましたが、最期は心臓が先に弱くなってしまったので、とても穏やかで、眠るように逝ってくれました。

最期はとても苦しむのではと心配していたので、とても安らかで、ホッといたしました。

通夜と葬儀告別式には、亡父の友人の方々以外にも、たくさんのお教室の生徒やお母様方も参列してくださり、受付までお手伝いくださいました。

私は一人っ子同様の身の上ですが、こんなにも寄り添い、支えて下さる方がたくさんいる事を、改めて感じ、とても感謝いたしました。

病院へ父を看取りに向かう道中で、母が転倒し、 右肩を剥離骨折笑い泣き
そのまま、応急処置をしてもらい、葬儀を済ませ、月曜日から入院。
昨日、無事に手術が終わりました。

やっと私も気が緩んだのか、今日は朝の仕事から帰り、気絶するように寝てしまいました(笑)

そして、今日はどっぷり悲しい気持ちに浸っております。
きっと、やっと浸れているのかな?と思っています。

私が元気に、明るく邁進していくのが、亡父への何よりの供養と恩返しだと思います。

父が残してくれたものを大切に、日々を大切に、これからも人生を謳歌いたしますキラキラ

感謝キラキラキラキラキラキラ

{E4511D02-847C-4714-916B-E43B6D1707A0}