この作品は、ダンフェスの為に私が新しく創った作品です
ガーシュインの「パリのアメリカ人」・・・約18分の長い曲。
なかなか振りが進まず難航しましたが、子供たちも私の要求によく応えてくれ、楽しい作品になったように思います
「ある日の風景」・・・バレエ教室のとある一場面を切り抜いた作品になっています。
愛花バレエ教室の子供達・・・私がいうのも難ですが、みんなとても優しく思いやりがあり、頑張り屋の子達ばかりです
そんな愛花っ子達の
バレエに対する直向きさ、
一生懸命さ、
素直さ、
そして
バレエが大好き、
踊る事が大好き
を、込めた作品にしました
頑張り屋の子供達のおかげで、作品も随分と仕上がってまいりました
是非是非、応援よろしくお願いします
第8回ながさきDANCINGフェスティバル
主催 長崎舞踊協会
出演団体は(順不同)
R-PROJECT
DANCE MASTERS
クリエイティブバレエ スタジオ ピエ
plus +
かとうフィーリングアートバレエ
THEATRE DANCE
愛花バレエ教室
Tap Dance School SHUFFLE.T
Dance Yoga(guest)
5月29日(日)ブリックホール大ホールにて
OPEN12:15 START13:00
チケット前売り券2,000円、当日券2,500円
ちなみに、5月6月はながさきDANCINGフェスティバルのチケットの半券をお持ちの方は、入会金7000円→5000円になります
詳しくはこちら↓↓↓
5月6月の無料体験レッスン会のお知らせ
ぜひ、よろしくお願いいたします
いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️
5月6月の無料体験レッスン会のお知らせ↓↓↓
生徒100人を目指すワケ↓↓↓
クラス紹介はこちらです↓↓↓
お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/
facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!
HPもよろしくお願いします
