元気爆発
タンポポクラスのご紹介
タンポポクラスは小学1年生~2年生のクラスです。
このクラスからは、バーレッスンなど、本格的なバレエのクラスに近づいてきます。
体の方向、ポジション、簡単なパ(バレエの動き)の名前などを、習得します。
女の子は、将来的にトゥシューズで踊れるようになる為の体作りにも、力を入れています
また、バレエを習う上で、愛花が最も大切にしている事・・・「自分の事は自分でできる」がクリアできるように、タンポポクラスは自分でサテンシューズを履くが課題となっています。
タンポポクラスで、キチンとサテンシューズのリボンが結べるようになっていれば、スミレクラスでいざトゥシューズを履く時にとてもスムーズで、無駄な時間を費やさずして、ポワントワークの練習に入れるという利点があります
ちなみに、早い子はチューリップの年中さんでも、自分でサテンシューズのリボンをキチンと結んで履けるようになります
自分の事が自分でできた・・・子供にとって、大きな自信と、向上心に繋がります
しかし、そうは言っても、まだまだタンポポクラス。
踊るって楽しい
が、メインのクラスです
一緒に楽しく頑張るお友達、絶賛募集中です
いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️
http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12134425799.html
お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす
\(^o^)/

facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!
HPもよろしくお願いします

