♯89_00 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

今日はダンスマスターズの杏音先生企画のスタジオパフォーマンス「#89_00」を観に行ってまいりました♪
《絶妙》
正にこの言葉がピッタリのパフォーマンスでした。
陰陽のバランスの絶妙さ………中庸への持って行き方が絶妙なので、見ていて息苦しくなりすぎないというか(うまく表現ができなくてすみません)
スペースと出演者の人数のバランスも絶妙。
音楽、映像、照明のバランスの絶妙さ。
50分という上演時間はあっという間で、観た後に何だかとても清々しい気持ちにさせられました。
長崎でこんな気持ちになる舞台を観たのは、初めてかも………ぐらい素晴らしかったです。
まだまだお若い杏音先生、これからが本当に楽しみです。
そして、第2弾がとても待ち遠しいです。
次回は皆様も是非お見逃しなく!