小学生部門、終了 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

小学生部門、無事に終了しました!

2人ともかなり緊張していたかなガーン

オディールは誘惑ではなく、完全に威嚇していたと思われます(笑)

でもあの難しいヴァリエーションをよく踊りきりましたクラッカー

次は中学生部門。

実はここにきてローズは短縮版のみしか使えないことが判明叫び

説明がわかりづらかったけど、予選じゃないからいいのかと思っていたらダメだったらしい叫び叫び叫び

電話で確認すべきでしたガーン

音を聞かせてもらえたので、急遽、振りを直し、一応大丈夫なようですが。

あとはあやちゃんを信じましょう汗
彼女なら大丈夫でしょう、きっと。

課題曲のコンクールって、こういう落とし穴があったのですね叫び

深く反省中ですしょぼん

↓ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村



Android携帯からの投稿