コンテンポラリー作品、一応完成♪ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

22時就寝したら、夜中に目が覚めて寝れなくなった私。

まるでおばあちゃん?(笑)

日曜日から鶴見先生に来ていただき、クラスレッスンとコンテンポラリー作品の振付をお願いしていましたが、無事に昨日完成音譜

最初に先生が考えていらっしゃったものとは全然違うものになってしまったらしいですが、とても素敵な作品を作っていただきました。

今の彼女たちだからできること。

それをすごく感じます。

彼女たちにとっては難しい作品となりましたが、先生から「愛花の子たちだから、あんな作品にできた!」とお褒めの言葉を頂きましたラブラブ

真摯に取り組み、真摯に向き合うこと。

常にこれを伝え続けた甲斐があったと思います。
今の彼女たちの一生懸命な美しさ。
若いってやっぱり美しいなぁ………と横で見ていてとても思いましたニコニコ

衣装はステキなYUMIKOレオタードで舞台に立つ予定です。
こちらに関しては仙台の左右木健一・くみバレエスクールの左右木先生にご尽力いただきました。
大感謝ですラブラブ!
便乗して自分のレオタードも注文しました。
鮮やかなブルーに黄色のパイピングのキャミソール。
出来上がりは10月頭ということでしたが、ドキドキワクワク。
待ち遠しいですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

さてさて、今日から8月。
来週は福岡で開催されるNBAジュニアコンクールに4人の子どもたちが出場します。
鶴見先生のクラスレッスンのおかげでずいぶんと体が変わりました!
一歩進んだ形で参加できることにこれまた大感謝です( ´艸`)
4人には緊張感、その他諸々を楽しんで参加してくれたらよいなぁと思います音譜
私も今回はただただ見守りに徹する予定ですニコニコ

楽しい楽しい夏休みでございますね合格

↓ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿