
3歳までの親子クラスだったのですが、チューリップに移行するのが難しくて、発表会等の母子分離もたいへんだったのでなくしてしまいました。
ポピークラス出身で現在も頑張って在籍してくれているのは、あやちゃん、りさちゃん、のあちゃんの3名。
あやちゃんはママから離れず、吐くまで泣いていたなぁ………嘔吐物を素手でキャッチしたこともあったなぁ(笑)………
りさちゃんは当時からひたすらマイペースで、張り切って毎回お稽古してくれていたなぁ………手足が大きくて、体もフワフワしてて、密かにゴールデンデトリバーの子犬のようだわ、こりゃ大きくなるね
と思ってたんだよねぇ………のあちゃんはママの膝の上から離れず、でもお稽古を見ている目は誰よりも真剣で………ママが「ノアに負けません」って頑張っていたのが未だに忘れられないなぁ………
なんて、いろいろ思い出しちゃいました

先日の娘の幼稚園の親睦会で「一人っ子のママなのに、なんか2人目3人目のママみたいだよね」って言われました(笑)
「長年、いろんな子を見てるかなかなぁ………現在一番上が5歳から来てて、20歳だからね」って言ったら、「成人してるじゃん」って笑われました(笑)
歴代の色んなタイプの親子さんから日々、勉強させてもらいました(^_^)v
それは仕事を続けていく限り、続くこと。
学びの多い環境に身を置けることに、感謝です

↓ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
Android携帯からの投稿