新学期 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

昨日から新学期でしたね。
ママたちはやっと長い夏休みから解放されてホッと一息って感じでしょうか?

私は昨日までお休みをいただいていたので今日から新学期で朝のお弁当作りと娘の幼稚園の送迎が始まりましたあせる

娘の幼稚園は神社の一角にあり、抱っこ星人11キロを抱えて1000段余りの階段を一日2往復します。

毎日ステキに筋トレできるのでありますにひひ
1学期はこれで体重4キロ減できました音譜
見てる人からは「たいへんだねぇガーン」って言われますが、内心ダイエットと筋トレを兼ねられてほくそ笑んでいたりしますチョキ
教えのある日はよいウォーミングアップにもなります♪

今日も楽しく階段を上って送り、そのまま西洋館の文化サークルの教えに向かいました地下鉄

今日から月3回の2時間のクラスにプログラムが変更になり、前よりじっくりできるようになりました。

夏休みで久々の方が多かったので、今日はアンディオールと体幹を使う事を意識したゆっくりの長い長いバーでしたニコニコ

あまりセンターは長くできなかったけど、今日はいつもより少し腰を高くして終われたかもしれない合格

週1だけど皆さん熱心に通ってきてくださるので、今日も楽しくお稽古できました♪

だんだん内から外に発信できるようになるとよいのだけど。

日々、研究でございます虹

↓ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村






Android携帯からの投稿