こんにちは
京都市伏見区の
行政書士 千晴法務事務所
です。
赤薔薇

今月の13日から
自筆証書遺言の形式が緩和されました。

財産を自筆で書かなくても、
パソコンで書いたものに、
署名と押印したものでも有効になりました。

このことに関して、
あまりご存知ない方が多いのではないのでしょうか?

また近々、
法務局に自筆証書遺言を保管できる法律も施行されます。

詳しく自筆証書遺言について
話を聞きたいと思われる方、
またそのような方が、
お近くにおられる方は、
弊所までご相談ください。

親身になってお話お伺いします。

初回のみ、1時間ご相談料は無料です。


最近、風邪が流行っているようですね。
特に高齢者の方は、あまりマスクをされない印象があります。

そんなときは



これ、私は口の近くにこれを吊しています。

アマゾンのレビューで、
高評価だったので買いました。

なんだか、これがあるから大丈夫!って思えるのも嬉しいです。

高齢者様がご家族の中におられたり、
気になられた方は、
アマゾンのページ見てみてください

太いペンみたいな感じで、
付けてたら
「これ何?」って聞かれます(笑)。

マスクも付けられると安心感増しますね💖。
赤薔薇




今を生きがいを持って楽しための、エンディングノート、終活、遺言書などの無料相談を行っています。
相続手続き、
自分史、
住宅宿泊事業届出代行、
NPO法人設立、
古物商許可申請、
道路使用許可、
その他許認可も取り扱っております。
まずは、お問い合わせください。