みんなの回答を見る

それはやっぱり何度も紹介しているキヨカさん

 

果物がいっぱいで美味しいの~

 

高いけど美味しいの~

 

真夏は1時間待ちになるので、初夏とか秋口に行った方が良いかも。

 

 

昨日が余りに充実しすぎてぼーっとしています・・・・いつも・・・・?

 

ジュリーからの、いや澤會さんからの封書受け取って来ました。

 

為替で返金って最近は余り聞きませんが、

 

わかりやすくて良いですね。

 

丁寧で気遣いのある澤會さん、有難うございます。

 

 

 

 

そうそう、純烈さんのお店巡り、拡散せよとお達しがあったんでしたね。

 

ここに貼っても宜しくて?

 

動画を見ると、合言葉がわかり、

 

お店に合言葉と共に「「愛をください~Don`t you cry~」を注文すると

 

お店とコラボの限定ポストカードが頂けるんです。

 

音曲堂さん、お名前からして古風で素敵です。

 

まだ昭和が残っているようなお店の雰囲気良いですね~

 

そのほかに

 

セキネ楽器

 

ミュージックショップ・ダン

 

音のヨーロー堂

 

鈴木楽器

 

ミヤコ蕨

 

順次動画が上がるようです。

 

ヨーロー堂は行ったことがあります。

 

赤木圭一郎さんのカセットテープを買ったら、

 

「その人うちの店に来たことあるよ。すんごいハンサム!」ってご店主さんがおっしゃってました。

 

今なら更にお話聞きだすのに、その頃はシャイでとても話せなかったんです。

 

この間、浅草に行ったとき迷って「マルベル堂」を聞いたら、

 

ヨーロー堂を教えられそうにもなりました滝汗

 

近いんでしょうけど・・・・・・また迷うところでした。

 

 

おひねりを頂いた小田井さまとリーダー

 

何故この写真かというと、

 

 

 

お奉行様のお金の扇子で思い出したから!

 

お奉行様のは18万円とか?

 

愛の武将隊さん、25日の道の駅の演武です。

 

安定の殿

天籟は水原様と火焔様

 

生き生きした表情!

白い腕が眩しい!

 

可愛らしい火焔様

 

あ、そうそう、キヨカさんと書きながら、写真がなかった!

 

これが一番最近食べたメロンのかき氷

 

米沢では「こおりすい」と言います。

 

 

ペタしてね