お酒の失敗エピソード、ある?

 

私、失敗しないので・・・・(ホントか?)

 

まぁ、そんなに飲みませんので。

 

日本料理の時に少々いただく冷酒とか

 

大浦葡萄酒のワインは本当に美味しいと思いますけど、

 

量は飲まなくて良いです。

 

みなさまは如何ですか?

 

お酒飲むと人が変わる人いますよね。

 

あれって何なんでしょう?

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
家では殆ど飲まないので、禁酒と言われても。
 
あっ、そういえば、先日の詰所解放の時、友達から色々お菓子を頂戴し、
 
その中で日本酒が入った「地酒ケーキ緑川」というのがありまして、
 
今日頂きました~~!
 
禁酒できなかったぁ~~~~叫び
 
美味しかったよ。
 
愛の武将隊さんでは、実頼様(光直さま)以外は皆様、
 
嗜まれるのですよね。
 
殿はお酒にお詳しく、
朱槍の色になるのがけえじ様
全然お顔に出ないのが兼続様
狩人さんでは久仁彦さんはお好きですが、高道さんは召し上がらなかったはず。
 
でも、「酔っぱらっちゃった」を歌っていらっしゃるのを拝見すると
 
酔った感じをあらわすのがお上手!
 
「南十字星が見える町から」で、ホロ酔いの女性の
 
「左へゆらり ゆらりと右へ
 
揺れる女が夜空を仰ぐ」
 
あそこの歌詞とお二人のポーズが好きです。
 
 
あと、「能登折々」で
「酔い過ぎて寝たふりをする父の」という歌詞が
 
ある日突然
 
「酔い過ぎてネタ振りをする父の」に聞えて可笑しくて、可笑しくて!
 
お父さん、可愛すぎる~~
 
ペタしてね