明日のEテレ23時55分からの番組


狩人さんの歌唱曲、


「ディオファントスの一生」というらしいですよ!


こ、これは新曲ということで宜しいのでしょうか!?


楽しみ過ぎる~~~~



なお、ディオファントスとはギリシャの数学者。



wikから引っ張って来ました。


ディオファントスの墓碑銘

ディオファントスの墓碑銘として知られる問題がある。

次のような問題である。

簡単な一次方程式を立てて解けば84歳という解が得られる。

ディオファントスの人生は、6分の1が少年期、
12分の1が青年期であり、
その後に人生の7分の1が経って結婚し、
結婚して5年で子供に恵まれた。
ところがその子はディオファントスの一生の半分しか生きずに
世を去った。
自分の子を失って4年後にディオファントスも亡くなった。

「12分の1」が“頬ヒゲを蓄えるまでの期間”を表して

「7分の1」の後に来る話もある。

いずれにせよ解は変わらない。



とのことです。


おわかりになりましたでしょうか?


う~~ん、私は途中で考えるのを放棄しましたあせる


んふ、とにかくだ、


84歳ってことですね!


そういうことで良いんですよね(違



ツイッターでの情報でした。


違っていたらごめんにょ



電車で一駅歩く? ブログネタ:電車で一駅歩く? 参加中


都会で言う一駅の感覚がわかりませんが、


南駅から東駅なら歩けます。


東駅から西駅は無理だなぁ~


西駅から南駅も勘弁して欲しい・・・



地方人は軟弱なんですあせる



皆様は一駅歩きますかはてなマーク





昨日はその西駅と羽前小松駅行って来ましたよ。


羽前小松駅前で、愛の武将隊さんの演武後、


政宗公に「意地と気合」の絵を進呈・・・・


似てるとか似てないとかは二の次で、


描こうとした「意地と気合」をのみお汲み取りいただきたく・・・



つまり・・・


似てないってことです。ははは


似顔絵描きじゃないもん私。






政宗公!


次にお会いした時、何か一言お書き添え下さいましね



ペタしてね