今年もあと数時間。


皆さんは、どんな1年でしたか?



私はと言えば、月並みですが、
今年も沢山の方に
お世話になりました。


ここ数年の年末は
夢中で走り抜けて行くような
そんな振り返りも多かったのですが
今年はちょっと違う感覚。



公私ともに、色々な方に
お声をかけていただいて
初めての経験することが
沢山ありました。


12月のカンファレンスでは
全国からライフオーガナイザーが
高松まで来てくれたり、
お仕事もプライベートも
誰かが繋いでくれた縁を頂いて、
時にはお仲間にいれてもらったり。


私にとっては大役を頂いて
尻込みしそうな事もありましたが、
不思議と次から次へ
自然に背中をトントンと押してもらって
前に進む、そんな1年でした。


そして、そんな中、
走り抜けていた時に
時折感じた、これで大丈夫なのかなぁ…。

と思って不安になっていた事も
無駄ではなかったかも、と
思える時が増えました。


それってきっと、
意識、無意識も織り交ぜて
自分で選んでいくことが
出来てきたからだと感じます。


これからもそんな不安や
自信の無さはゼロには
ならないと思いますが
それって大事な事なんだと思います。


こう思えるとは、
ちょっとは成長したかな?



来年も、こんな私ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。



この年末は、パソコンを持たず
帰省しているため
スマホからのシンプルな投稿と
なりますが、
これもひとつの私なりの選択。



どうぞ、皆様も
良いお年をお迎えください。


2016年12月31日


今年最後の高知の夕焼け
明日の初日の出は、キレイに見れそうです。
とか言いつつ、
もちろん私は日が昇ってから起きる予定~。