クローゼットをあなたの味方に
2DAYS クローゼットオーガナイズプラン
詳しくはオーガナイズサービスのご案内ページへ
その他の講座お申込み・オーガナイズ作業など
よりお気軽にお問合せください。
形が揃ってなくても、何だか美味しそう。
味はもちろん、最高!
長男は意外にもこういう作業が得意でした!
↓
文旦の皮剥き。
私がたまにするのを見ていたらしく、
外皮だけお皿にしておくと、丁寧に剥いていました。
出来るとはおもってなかったので
丁寧な仕事ぶりにビックリ!
ま、剥く以上に食べるので
なかなか器に貯まらないですがね・・。
こんな何気ない時間って、
いっぱいある様で
人生の中で実はそんなに多くない。
当たり前に過ごしている毎日を
この一年、一生懸命だったとは言え、
知らず知らずに、
私はどこかおざなりにしていたのかな
とふと思いました。
いつも協力してくれる子供達ですが
健康でいてくれる事が、仕事だけではなく
プライベートでどれだけ支えになっている事か。
これはきっと夫にも、自分の健康にも同じ。
様々な価値観、色々と見直す時期かもしれません。
明確になってる、って思っていましたが
もっとしなやかに柔軟にしてみる必要がありますね。
基本に戻って、
自分の「これでいいのだ!」を
焦らずゆっくり見てみようと思います。
さて、価値観と言えば
今日は5/27(金)に開催される
年に一回のライフオーガナイザーによる
チャリティーイベントのミーティングでした。
皆さん、今年は初の平日開催です。
ミーティングしながら、
価値観について、おおー!と思える
色んな話が続出。
色んな方に、届くといいな~。
チャリティーイベントについて
お申込みや詳細は、またご案内しますね!
ではでは、今週は(も?)健康ですごしましょう~♪
整った空間で、自分らしいお洋服選びを