いよいよ師走になりました~。
今年も早いな~!

高松のマスターライフオーガナイザー

&クローゼットオーガナイザー
chie こと小川智恵です。


さて、
全然コーデがないんだけど
怒り

と、ありがたい催促を
受け続けておりましたので
久々に今日のコーデです。







ブーツ以外はGU、ユニクロ、MUJIのプチプラ。
ストールは独身時代に買ったので、ブランド不明。


ユニクロ感謝祭で、
ゲットしたユニクロのジャケット。


キレイ目だけど、カッチリしすぎず
しかも軽いので、お手軽に着られます。

ただし、黒は得意ではないので
得意なカラーの定番ストールを挟んで。



最近、
何だか無難にまとめがちな
コーデが増えた気がして、
我ながらつまらないな~、と
今年はリュックを投入しました。


ちょっと赤色でスパイス効かせた
タイプにして、アラフォー対応(笑)。






そして、そして、
息子達の野球観戦には
アウターとストールだけ変えて。




アウターは5、6年前からの愛用品。




一気に雰囲気は変わりますが
アイテムは

ほとんど変わっていません



中には気温に合わせて
ユニクロウルトラライトダウンを着こみます。

ヘタな付属のライナーよりも
軽くて温かいので
私は元から付いていてたライナーは外して
着込んでます。


真冬はこれに極暖も必須!
どんだけ・・・(笑)



で、実はこのコーデの足元には
秘密アイテムが。


長くなってきたので、
次にご紹介しまーす♡


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

色彩の勉強をしていると、
課題ではウンウン言いつつも
もっと色の世界に触れたい衝動に駆られます。

新しいアイテムを増やすのではなくて
数を削ぎ落とす代わりに
もっと自由に色を使いこなしたい。

多分道のり果てしないけど(笑)。



年内の新規お申込み受付は終了いたしました。
ありがとうございました。


マリメッコ  整った空間で、自分らしいお洋服選びを

         クローゼットをあなたの味方に   マリメッコ

2DAYS クローゼットオーガナイズプラン

詳しくはオーガナイズサービスのご案内ページ


その他の講座お申込み・オーガナイズ作業など

∴ainoa∴ホームページ 

よりお気軽にお問合せください。



更新の励みに&ライフオーガナイズを知ってもらえる機会も

増えますので、↓クリックいただけると嬉しいです。


 

にほんブログ村 

∴ chie ∴