シェア | あいのブログ

あいのブログ

漫画好きなんで漫画紹介と
学ぶのが好きなんで、
みんなにその学んだ知識のアウトプットの為の記事を書いたり、
普段の日常の仕事奮闘と愚痴なブログを書きます。
あとは考え事。

あんかけ焼きそばの作り方

パリパリとした麺と、とろりとしたあんかけが美味しい「あんかけ焼きそば」の作り方を紹介します。

まずはフライパンで麺を少量の油で軽く焼きます。

片面が焼けたら裏返して、もう片方の面も焼きましょう。

麺はたったこれだけで完成です。


麺を焼く前に、醤油とお酒を麺に混ぜ合わせておくと、香ばしく焼けるのでおすすめです。

なかなか上手く焼けない場合は、落し蓋をして焼きすぎて焦げてしまわないように気をつけながら押し付けるようにして焼いてみて下さい。

どうしても難しかったらオーブンで麺を焼く方法もあります。


あんかけ部分は、八宝菜と同じ要領で作っていき、具材を炒めて煮て、片栗粉でとろみをつければ完成です。

炒め煮る際に水分が足りなくならないように気をつけながら作っていきましょう。

また、片栗粉はそのまま入れるのではなく一度水で溶かしてから入れていきます。

このとき片栗粉と水は1対1の割合で入れて下さい。

そして片栗粉を混ぜた水をフライパンに入れる際には、いっきに入れるのではなく少しずつ入れて下さい。

弱火で、かき混ぜながら入れるのがコツです。

混ぜ入れ終わったら火を強めて煮立たせます。

こうすることでしっかりとろみが付くのです。

あんかけはゆるいくらいの方がよく麺に絡みます。


具材は一般的には豚肉と白菜とにんじんとチンゲン菜とうずらの卵を使用します。

しかし他にもエビやイカで作ったり、もやしやカニカマなどもおすすめです。

冷蔵庫の余りものを適当に使うだけでも美味しく出来ます。


一見作るのが面倒臭そうなあんかけ焼きそばですが、以外と簡単に作れます。

麺を焼いたフライパンをそのままあんかけにも使えばフライパンひとつでも作れるので後片付けも簡単です。

あんかけ部分をかえることでいろんな味のあんかけ焼きそばを楽しめるのでぜひチャレンジしてみて下さい。

食べ始めはパリパリ、途中からはあんがしっとり絡んだふたつの味わいを楽しめます。