緑山の夏祭り&夏に気をつけたいこと! | あいのて整骨院・鍼灸院のブログ(町田市三輪緑山)

あいのて整骨院・鍼灸院のブログ(町田市三輪緑山)

あいのて整骨院・鍼灸院
044-989-7808
東京都町田市三輪緑山4-14-4
https://xn--7str9nh7neby773asmf.com/

緑山スタジオ近く、駐車場は8台完備。
国家資格を所有した男性・女性の先生がいるのでとても安心して通えます。子連れOK!


こんにちは!
あいのて整骨院の宇佐美です(ϋ)/
お久しぶりです!!!!

先週の土曜日は緑山のお祭りがあり、少し早めに診療を終えてみんなで参加してきました!
毎年のことながら、緑山のお祭りは規模がデカくて皆様積極的でとても賑やかで楽しいですね(´ω`)

今年はあいのても負けず(?)に、患者様から頂いたスイカでスイカ割りをしました!
布施先生の鋭い感覚でスイカも1発で割れ、みんなで美味しく頂きました🍉
割りたてのスイカは美味しいですね(*´ч`*)

まだまだ夏は続きますので、皆様も是非スイカ割りをやってみてください!(笑)


唐突に話は変わり、
最近いらっしゃる方の中で、足がつるという方が多く見られます。
運動の途中、寝ている間…等々人によってタイミングは様々です。
  
なので今日はお家で出来るちょっとした足のつり対策です!

ふくらはぎは第2の心臓とも呼ばれています。
ふくらはぎは全身の血行を巡らせる大切な役割を持っています。
エアコン等で冷えてふくらはぎの筋肉が固くなると、血流が滞り血行不良を引き起こしやすくなります。
体を冷やさないように気をつけてくださいね\(^^)/
身体がダルい…等感じる方もエアコンに当たりすぎかもしれませんので要注意です⚠

また、『水分不足』も多くの原因です。
ミネラルが不足すると、血もドロドロになり、足の筋肉が硬直しやすくなります。
今の時期は知らない間にも汗をかいたりするので、こまめな水分補給をしっかりしてください。
特に寝る前はコップ一杯でもいいので、お水を取るようにしましょう!

とりあえず家で気をつけて貰うことは、

○身体を冷やさないようにする!(冷房の風に直接当たらないように気をつけてください☺)(足湯がオススメです!☺)

○寝る前の水分補給をしっかりと!(寝る前に限らず、今の時期は熱中症対策としても普段から水分を取ることを意識付けしましょう!)

○お風呂上がりなどにストレッチをして、血流を良くする!

これらを気を付けてもらうだけでも、かなりの改善になります!

また、あいのてで少し施術するだけでもだいぶ循環も良くなります!
足がつって辛いな…等、不調を感じる方はいつでもあいのてにご連絡ください‪('ω')

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!