体のツボで風邪予防をしましょう!! | あいのて整骨院・鍼灸院のブログ(町田市三輪緑山)

あいのて整骨院・鍼灸院のブログ(町田市三輪緑山)

あいのて整骨院・鍼灸院
044-989-7808
東京都町田市三輪緑山4-14-4
https://xn--7str9nh7neby773asmf.com/

緑山スタジオ近く、駐車場は8台完備。
国家資格を所有した男性・女性の先生がいるのでとても安心して通えます。子連れOK!

 

皆様こんにちは!🌞

年が明けてから早いもので一ヶ月が経ってしまいました💦

だんだんと日が落ちるのが遅くなってきたような気がしております☀

しかしまだまだ寒い日は続いているようで…

皆様体調の方はいかがでしょうか?

 

風邪の予防には手洗い うがいはもちろんのこと、

風邪をひきやすい人には風邪を予防できる体のツボもあるのです!

 

そのツボは風池(図:赤〇)と呼ばれており、うなじの付け根から約1㎝上の左右間約7㎝の両横のくぼみです。

そのくぼみを両手の親指でぐっと指圧していただくと効果的です✨

 

さらに風門(図:青〇呼ばれる、文字通り風邪が入ってくるツボがあります!

肩甲骨上側の背骨近くにあり、このツボはカイロなどで常にあたためていただくと効果的です!!

 

 

この季節、乾燥している日が続きます💦

長野県では1月月16日にインフルエンザ警報が発令されたそうです😷

ノロウイルスなどの感染症も増えてくると思うので、

体のツボを指圧し、温めて風邪を予防していきましょう!!