「大学の教授がBTSの話ばかりする。大学教授や研究者にファンが多いことを解説」 | sayurina's 備忘録@2018-2024

sayurina's 備忘録@2018-2024

元少女漫画家・SAYURINAの備忘録。- since 2004

※文章&画像(写真、イラスト漫画等)には著作権があります。
商用目的による転載・複写はご遠慮ください。

※作品(創作)はフィクションであり、
実在する人物・団体・出来事等とは一切関係ありません。

メモ

 

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81055?imp=0

 

 

 

60歳目前の兄が、BTSに遭遇し沼堕ち。
なぜ私たちはBTSにハマるのか?


(抜粋)
「2017年に発表した『Not Today』(迫力のダンスも素晴らしい)で、
歌詞に「飛べないなら走りなさい、走れないなら歩きなさい、歩けないなら這っていきなさい」
という敬愛するマーティン・ルーサー・キング牧師の名言が活用されていて、泣いた。
この名言を歌詞に入れようと選択する人たちなんだと。
知りもせず、先入観でわかった気になる怖さをBTSから教わることになった。」

 

・・・・・・・・・・・

 

世界中の若者たちへ〜BTS防弾少年団が国連総会で行ったスピーチ /日本ユニセフ協会

2018-10-01