・権威の法則に騙されない!!
テレビ番組ではよく、なんちゃら大学の教授だとか大学病院の医師だとか、有名っぽい研究者などをゲストに呼んでコメントを発しているのを見かけると思うのですが、これは「権威の法則」といって、大学教授や医師、研究者などの権威を持った人がそれらしい発言をしていますと、私たち視聴者は信じて疑わない現象が起こるのです

「こんなお偉いさんが言っているのだから、正しいんだろうな」といった具合です。

肩書に弱い人は、余計疑わないでしょうね。

ですから、テレビ番組でお偉いさんが自信満々に意見を発していても、それが絶対に正しいとは限らず、むしろ私たち視聴者を誘導している場合がありますので、騙されないようにしましょう

本当に有益で正しい情報を発してくださっているかは、自分で調べ直してみれば分かることです。

・社会的証明の法則に騙されない!!

社会的証明の法則とは、「多数派の意見は正しいに違いない」と、心の中に刷り込みをすることをいいます

つまり、大勢が選んだものに流れやすい習性を生かして、テレビでこぞって特定のものを推せば、その後世間でも人気が出たりするのです。

最近で言えば、気味が悪いくらいのバイデン推しが分かりやすいですね。

コメンテーターや番組MCたちが、揃いも揃って皆バイデン氏の事を持ち上げ、トランプ氏の事を悪く言っています。

テレビしか見ていないお年寄りなどは、連日のように放送されるバイデン上げ報道を見て、「バイデンは頑張り屋で良い人」「トランプは酷い人」というイメージが定着しつつあるかと思います。

私の親がまさにそうでしたよ。

社会的証明の法則によって、多数派は正しくて少数派は誤りだという流れができてしまうワケなのです

ですから、テレビ番組でコメンテーターたちが、皆不自然に一つの事に対して推しているときには、むしろ疑った方がいいのです

実際にバイデン氏とトランプ氏は、真逆ですからね。

騙されないでください。

・スピン報道を見抜く!!

スピン報道とは、政府が水面下で内密に法案などを可決させたいときや、国民がある事柄に対して騒いでいるときなどに、国民の意識をほかに向けさせるよう、どうでもいいがビックリする内容を放送してメディアに関心を向けさせることをいいます

たとえば、分かりやすいのが芸能人の薬物や不倫問題です

これは、「○○の薬物使用が明らかになりました!」「○○の不倫が明らかになりました!」と、ホヤホヤのネタかのように報道しているものの、じつはずいぶん前からネタはあがっていることがほとんどです

しかし、スピン報道の時に利用できるようすぐには報道せず、しばらくは見て見ぬふりをして泳がせておき、時期が来たらあたかもホヤホヤのネタですと言わんばかりに報道するというわけなのです。

場合によっては、スピン報道用の芸能人を準備しておくために、ハニートラップを仕掛けてわざと芸能人を嵌めることもあるといいます

恐ろしい世界ですね。

また、「今日もこの人の不倫の話かあ」と、執拗なまでに時系列を並べたりして、毎日同じネタで正直うんざりするときってありますよね。

べつに不倫した人の時系列なんて知りたくないよ、、、ってかんじです。

しかし、このように毎日同じネタばかりを放送しているときには、水面下で重大な法案などが決まろうとしていたり、国民が騒いでいるのを鎮めようとする目的があるのです

少し前には、俳優の三浦春馬さんがお亡くなりになった際、ファンが不審〇だと疑念を持って騒いでいた時に、伊勢谷友介さんの薬物報道がなされました。

たいてい芸能人の薬物や不倫問題のネタが報道されたときには、何か目的があるのかもと疑ってみた方が良いでしょう。

 

 

転載元記事 抜粋