最近放送された番組「Let's Talk Wellness Now」の中で、司会のデブラ・ムース博士は、アメリカに影響を与えている食糧危機に対する備えの重要性を強調した。

ムース博士は、SHTFの前に備蓄しておくべき10の自然食品を取り上げた。野菜や果物の缶詰、蜂蜜、塩、乾燥野菜やフリーズドライ野菜など、賞味期限の長いものがリストアップされている。

食料品店の棚がいっぱいになっていることが多いので、自分の地域では食料不足はないと思っていても、食料が必要になって店が品切れになったときに何も備蓄していないよりは、今から準備しておいた方がいいとムースはアドバイスしている。

もしお金があれば、家庭用フリーズドライヤーに投資して、フリーズドライ製品を買う代わりに、さまざまな種類の食品をフリーズドライにして備蓄しておくとよい。また、フリーズドライ食品を保存するために、様々なサイズのマイラーバッグや酸素パックを入手することができる。酸素パックは袋の中の空気を吸い出して、食品の鮮度を長く保つことができる。

高品質のフリーズドライヤーは100ドルから2000ドル以上かかるので、別のオプションは、食品真空シーラーを使用して、マイラーバッグに食品や穀物を保存することだ。食品用真空シーラーを使えば、シーラー部分を使うだけで、脱酸素剤入りのマイラーバッグに食品を保存することができる。小麦粉などの乾物や、お米などの穀物を保存する際に、この代替品を使用する。

SHTFの前に食料を備蓄したい場合は、家庭用缶詰も有用な食品貯蔵技術だ。リンゴや様々な果物、野菜などを缶詰にすれば、長期的なサバイバルシナリオを乗り切る間に十分な栄養を摂取することができる。

 

十分な量の食料を備蓄したら、定期的に在庫を確認し、食料を入れ替えることで、無駄がないようにしよう。賞味期限が近いものは使い切るようにして、食材を無駄にしないようにしよう。

また、自分が好きなものだけを買いだめしておくと、誰も食べたがらないので備蓄品が腐ってしまうということがない。

自分や家族の誰かがセリアック病やグルテン過敏症を患っている場合は、その健康状態も考慮して備蓄品を購入する必要がある。SHTFの前に、グルテンフリーの食品を備蓄しておくと、サバイバルシーンでも対応できるようになる。


備蓄用の長持ちする食品10選

以下は、災害時に賞味期限の長い食品を入手できるよう、備蓄しておくべき食品のトップ10だ。

 

 

穀物類

食料不足の時、万能で混ぜるのが簡単な食品、例えば穀物を備蓄しておきたいものだ。

穀物は保存しやすく、カロリーもそこそこあり、腹持ちも良い食材です。好みの穀物を買い置きし、必要な人にはグルテンフリーの穀物も用意しよう。穀類は適切に保存すれば何年ももつので、サバイバル備蓄の必需品だ。

オートミールや焼き菓子、塩味の料理などに使えるので、オーツ麦などの穀物は備蓄に最適だ。

オーツ麦を使った料理をいくつかご紹介しよう。

    ベリークランブル
    ドライフルーツとシード入りグラノーラバー
    オーツとドライフルーツ入りの焼かないエネルギークッキー
    オートミール
    オートミール・クッキー
    オートミール・パンケーキ
    香ばしいオートミール
    シードホールグレインソーダブレッド
    スムージーボウル
    ベジバーガー

お米も備蓄に欠かせない穀物のひとつだ。米は非常に高カロリーで、1カップで約205キロカロリーだ。

米にはビタミンやミネラルも豊富で、ガスコンロと水さえあれば簡単に調理することができる。

グルテンに敏感でないなら、トウモロコシなどの穀物をストックしておくとよい。コーンミールを保存しておけば、料理やお菓子作りに便利。特にお子さんがいるご家庭では、ポップコーンは最高のおやつになる。さらに、料理にコーンスターチが必要な場合は、トウモロコシをすりつぶすことができる。

 

 

豆類・豆製品

ビーガンの方は、植物性のタンパク源を摂取するために、豆類を買いだめしておこう。豆類は、タンパク質、複合炭水化物、食物繊維の優れた供給源だ。

豆類を買いだめするには、乾燥豆の大きな袋を買ってきて、マイラーバッグに酸素パックと一緒に入れて保存する。

豆類には、次のような種類がある。

    黒豆
    ひよこ豆
    キドニービーンズ
    レンズ豆
    ネイビービーンズ
    豆類
    ピント豆

これらの豆類はさまざまなレシピに使用でき、大きな容器に合計60~75ポンドほど入れて保存することができます。

これは、たくさんの豆や豆類があるように見えるかもしれないが、1人が1年間に消費すべき量の目安だ。

 

 

ポテトフレーク

ポテトフレークは、サバイバルフードとして最適だ。SHTF時には生のジャガイモも良いが、ポテトフレークは水を少し加えるだけでジャガイモが取れるので便利である。

ポテトフレーク1食分は212キロカロリーで、ビタミンB6とC、ナイアシン、カリウム、セレンが多く含まれている。ポテトフレークは適切に保存すれば、備蓄用として少なくとも25年から30年は持つはずだ。

特に主食として使う場合は、家族の人数によって保存すべきジャガイモフレークの量が異なる。年間供給量としては、一人当たり約一ポンド半が必要だ。

 

缶詰、脱水野菜、フリーズドライ野菜

食品用脱水機があれば、野菜や果物などの脱水食品を簡単にストックすることができる。また、フリーズドライや缶詰の野菜や果物を購入して備蓄することも可能だ。

食品用脱水機があれば、野菜をいくつか取って自分で脱水し、マイラーバッグに入れて保存することができる。ニンジン、セロリ、タマネギなどの乾燥野菜は、スープや煮汁に最適だ。(関連記事 サバイバルの備蓄用、賞味期限の長い安くて栄養価の高い食品20選)

食品乾燥機をお持ちでない方は、ビタミンB6、C、マンガン、カリウムを含む脱水タマネギフレークのような汎用性の高い食材を買い置きしておくとよい。豆や米に乾燥したオニオンフレークを加えると、おいしい食事になる。1人あたり10ポンドの乾燥玉ねぎ缶を1~2缶用意すれば、1年分の食料が確保できる。

乾燥または脱水したニンジンもサバイバル備蓄のための素晴らしいオプションだ。ニンジンはビタミンAが豊富で、乾燥ニンジンはスープに加えたり、どんな料理にも使うことができる。一人当たり少なくとも2~3個の10ポンドの乾燥ニンジン缶を用意すれば、1年分の食料が確保できる。

最後に、ビタミンKやビタミンC、カリウムを豊富に含む乾燥セロリを買い置きしておこう。スープやシチュー、唐辛子などに乾燥セロリを入れてみよう。1年分の食料として、乾燥セロリの1oポンド缶を2つ用意しよう。

 

白砂糖

栄養学的な観点からは、白砂糖には健康上の利点はない。しかし、備蓄という観点からは、白砂糖はカロリーを含み、保存性が高いので、備蓄品として必需品だ。

SHTFで、備蓄用の食料を買うのがかなり難しくなったとき、白砂糖を食料の保存に使うことができるのだ。家庭菜園で採れた果物を保存したり、ジャムやゼリーを作ったりするのに白砂糖を使う。

SHTF後にジャムやゼリーなど砂糖を必要とするものを作る予定なら、一人当たり少なくとも70ポンドの白砂糖が必要だ。

 

 

はちみつ

はちみつは甘みと薬効があるので、備蓄の必需品だ。

ハチミツは永遠に保存でき、時間が経つと結晶化することがあるが、加熱して液化させた後でも使用することができる。

結晶化した蜂蜜は、消費のためにまだ安全だ。

ローカル蜂蜜を購入し、プラスチックは時間をかけて劣化するので、プラスチックに蜂蜜を格納することは避けて!食品の年間の供給のために一人当たり蜂蜜の少なくとも12クォートを格納する。

 

 



塩は、自分の土地で栽培したり作ったりできないものなので、プレパーの備蓄品として非常に重要だ。また、物々交換や食料保存、健康維持にも役立つ。

ピクルス用の塩や海塩など、純粋な塩を保管しよう。ピンク色のヒマラヤ岩塩もありますが、こちらは賞味期限が限られている

料理用に年間約25ポンドの塩を、一人当たり最低10ポンドの塩を用意しよう。ピンクヒマラヤの塩と缶詰用の塩、コーシャーソルト、ピクリングソルト、シーソルトなど、使い道によって塩の備蓄を多様化させよう。

 

 

重曹

重曹は天然のクリーナーとして使用でき、多くの薬用効果がある。また、無害な個人用衛生用品の材料としてもよく使われる。例えば、歯を磨くとき、カウンターやバスルームを掃除するときに重曹を使うことができる。

一人当たり少なくとも7〜10ポンド以上の重曹を用意しよう。食材の準備や調理に3ポンド、個人の衛生に2ポンド、薬や応急処置に1ポンド、家の掃除や消臭に5ポンドほど余分に重曹を使用することになる。1ポンドの重曹は、雑用として置いておくとよい。

 



お酢は料理の下ごしらえや様々なレシピに欠かせない基本的な材料だ。トマトやサルサなどの食材を漬けるときは、酢を使う。レモン汁も使えるが、酢に比べて健康上の賞味期限が短い。

アップルサイダービネガーは薬効があるとして人気がある。

さらに、お酢は天然の洗浄剤や殺菌剤として使うこともできる。酢は時間が経つとプラスチックを食い破るので、長期保存にはガラスの容器に入れるのが一番です

家庭の掃除、料理、瓶詰め、薬用保存のために4ガロンの酢を用意しよう。一人当たり2ガロン以上のビネガーを1年分用意する。

 

 

アスコルビン酸パウダー/ビタミンC

アスコルビン酸パウダーの正体は、全身の健康維持に欠かせないビタミンCだ。

ビタミンCは熱に弱く、主に野菜や果物から摂取する。ビタミンCを摂取するには生が一番だが、長期保存やサバイバルにはビタミンCパウダーを使うとよい。

ビタミンCパウダーを開封すると、すぐに酸化が始まり、あまり長持ちしないので注意!

食品保存にはアスコルビン酸パウダーを使用する。アスコルビン酸溶液に果物を浸し、水洗いすると、酸化が進み、褐変や脱水が最小限に抑えられる。

アスコルビン酸パウダーは瓶詰めの際にも使用でき、変色を防ぐのに役立つ。

また、ビタミンCの錠剤やサプリメントをストックしておくとよい。ビタミンCやアスコルビン酸の必要量は、食事で補うか、食品の保存に使うかによって異なる。

アスコルビン酸の粉末は、少なくとも家族で8ポンドのバケツ、または一人当たり1ポンドの袋が必要です。

SHTFの前に、穀物や果物や野菜の缶詰など、賞味期限の長い食品を買いだめしておくとよい

 

↓動画はこちら

 

This video is from the Let’s Talk Wellness Now channel on Brighteon.com.

 

More related stories:

 

20 Cheap, nutritious foods with a long shelf life for your survival stockpile.

 

How to stockpile foods with a long shelf life.

 

Healthy prepping: 10 Affordable and nutritious foods that have a long shelf-life.

 

Sources include:

 

Brighteon.com

 

Epicurious.com