今週末に運動会が有る小学校も多いでしょうか?


練習で疲れてしまっているお子さんも、いるでしょうね。


運動会前は、運動会の練習は多いですが、運動会の練習だけをしているわけではありません。国語や算数の授業も有るのです。


まずは、お子さんの学習する時間を確保しなければなりません。

 

ですから、ゲームは1日30分だけなどの約束をしているご家庭も、多いと思います。

 

親御さんと別の部屋で寝ているお子さんが、こっそり、お布団の中で寝ないでゲームをしていた、スマホでユーチューブのアニメの動画を連日連夜見続けていたというケースは、意外と多いようです。

 

そのため、午後は眠くてたまらない、夕方の塾ではいつも熟睡、期末テストで結果が大暴落。

 

中学生以上になると 、くだらない友達からの LINE 地獄に陥る可能性もあります。


テスト前1~2週間は、ゲーム機やスマホを親御さんが預かる、親御さんの目の届くところだけで、テスト勉強の調べ物をスマホでするときにだけスマホが使える等のようにすることも、必要になるかもしれません。

 

お子さんだけの子供部屋でスマホを与えてしまうと、テスト勉強はせず、スマホに夢中になってしまうことが予想されます。

 

ご家庭でお子さんと話し合ってください。

 

「もし、ゲームやユーチューブばかりで学習時間を確保できないのなら、スマホやゲームの管理をすることになるよ。」ということです。

 

1対1の家庭教師なら 確保した学習時間で、弱点をきめ細かく  無くしていことができます。

 

塾や学校でほかの生徒さんのことを気にすることなく、わからない前の学年のところまで戻って、お子さんに合った教材で学ぶことができます。

 

高校受験を控えたお子さん、基礎から学びたいお子さん、さらに上を目指したいお子さんの保護者の方も。

 

わたくしに家庭教師を頼みたい方はこちらをクリック↓

 

( トライのような家庭教師紹介会社を介するよりも、大幅に費用が 削減できます。)

 

1時間1800円の家庭教師は高額教材販売が目的です。指導料のほかに教材だけで毎月最低でも2教科で13000円の支払いに。それが3年間のローンで続く。

 

家庭教師の1回1時間2500円の お試し体験授業 も行っています。

週1回90分、月4回で月額30000円~。

<お問い合わせ>

saku6@msn.com

にメールでお問い合わせください。

「お子様のために勇気を出してのお問合せ」をお待ちしてます。