新型コロナウイルスやインフルエンザの心配も少なくて済みますね。

 

1対1なので、ほかの生徒さんの目を意識せず、のびのび学習できます。

 

こんな簡単な問題ができないのは恥ずかしい、ほかの塾の生徒に知られたくないと、できるふり、分かるふりをしなくて済みます。

 

1対1の完全個別指導の塾でも、仕切りのすぐ向こう側には、人がいますから。

 

 家庭教師は、ご家庭の希望する時間帯に うかがいますから、お子さんを塾へ送迎する必要も、お子さんの塾の行き帰りの心配をする必要もありません。

 

塾まで自転車で通われているお子さんの 駐輪場は安全ですか?

不審者に襲われる心配は無い、安心なところですか?

 

 テキストも 塾の指定のものに縛られず、お子さんに合ったものを選んでいただけます。

 

塾や高額教材の家庭教師では、指導未経験の大学生が教えてもある程度の指導ができるように、指定の教材があるのです。

 

 1人の講師が3~8人の生徒を同時指導することで、講師に支払う人件費を抑えているのです。

 

1人の講師で学年も教科も違う8人以上の生徒の同時指導を可能にするために、その指定のテキストを使うタブレット学習なのです。

 

先生対生徒1対2用のテキストを使って、1対3以上の指導をしなければいけないところもあります。

 

大変な割には、低い時給なので、すぐに辞めてしまう大学生バイト講師も居るようです。

 

 家庭教師なら1対1で 学校の授業の補習から学校の定期テストや実力テスト、高校入対策まで可能です。

 

90分間 1対1で  7500円~。あなたのお子さんのためだけに指導いたします。

 

個別指導塾?先生1人で学年も教科も違う生徒を3~5人みて、90分4000円ですか?

 

1対1で指導してもらえる時間は30分以下。90分全て1対1の指導なら12000円以上ってことですよね。

 

先生は、低学年の学力の低い生徒さんだけに掛かり切りになってしまうでしょうし。

 

 

下位から上位までのどんなお子さんの学力も伸ばせるのが、1対1の家庭教師だと思います。

 

スーパーや郵便局、いろいろなお店にパンフレットを置いている 指導料が1時間 1800円の家庭教師派遣会社は、高額教材販売が目的です。

お気を付けください。

本屋で買えば1000円もしないような薄いテキストが1冊1万円以上、1教科年間で6万円以上です。

 

 

わたくしに家庭教師を頼みたい方はこちらをクリック↓

 

家庭教師の1回1時間2500円のお試し体験授業も行っています。

 

週1回90分、月4回で月額30000円~。

 

saku6@msn.com

にメールでお問い合わせください。

「お子様のために勇気を出してのお問合せ」をお待ちしてます。