す検査があるので
入院時間の10時より
少し早めに来てください、と
言われたので
早めに出発
外来に行くと
入院なら
後からでいいから
病棟へ行ってください
と言われ
入院の受付をして
病棟へ
10時と聞いていたけど
何かの手違えなのか
14時になっていたらしく
看護師さんが
慌ててベッドを用意してくれた
緊急で入院なので
いろいろ
手違いもあるだろうな😅
部屋に移ると
荷物をカスタマイズして
入院のための書類をもらい
あれこれ サインする
自分も 旦那さんも
旦那さんの親も
何度も入院しているので
こういう作業は
慣れている
あとは
泌尿器科からの
呼び出し
だが
全然 呼ばれない
お腹すいたけど
いつ呼ばれるか分からないので
我慢して
スタンバイ
面会は15分だけ、と
なっているけど
入院の日だけはいいらしい
母は
テレビを見ながら
うつらうつらしている
結局
数時間が経ち
呼ばれないので
帰りました💦
昼ご飯抜きだったけど
実家に着くと
17時くらい
昼夜兼用ご飯だな
慣れない病院で
母は眠れたかな??
今日は
外科の先生から
お話があるそうです。
昼頃なので
それまで 実家の
お掃除でもしとこ!