スクール革命!レポ② | ひたすらJUMP

スクール革命!レポ②



いっかい、結構行数書いたのに消えたorz

そのせいで結構テンションは下がり気味ですが(爆)

なんとか、ちょっとはかけるよう頑張ります!←え

DVD発売も近いもんね!^^


学校なんて戦争と政治家と先生の次に嫌いだけど頑張るww(話変わってる←



※前記事の続きなので
 読まれて無い方は先に昨日の記事を読まれる事をおすすめします。



~ネタバレ注意~




※勝手ながら、益若つばささんは昨日は『益』で表現させていただきましたが
 『つ』の方が分かりやすいと思いましたので、今回は『つ』で
 書かせていただきますね。






えっと、このあとは

○つばささんの旦那さんは元々センターGUYでギャル男だった

○ギャップはいい

○つまりは「チャラカッコイイ」

的なことをつばささん話したのですが、JUMP話さなかったので略☆←え



そして、そのあと山崎さんが『チャラカッコイイ」に変身するため

一旦スタジオから出ます。




*自分のギャップのあるカッコよさとは*



侑「はいっ」

先「はい、知念」

侑「…アクロバカッコいい」(いや、そこはアクロカッコいいで良くない…・??笑)

先「アクロバカッコいい!!!?」

侑「あのー要するにアクロバットが出来る」

全「へぇー!!(またはえぇー!!)」



先「(侑李くんが)頼りなさそうに見えるけど…」

侑「…頼りないすか」

先「いや、そんなことない!ごめんねなんかっ」(なんか焦った感じ)

侑「…(超笑顔)」


このときの笑顔が半端なくかぁいいの!!

口角上がって超楽しそうで…天使さまが降臨されたわ!!!!←え



話戻します。



そこで、侑李くんはアクロバットを披露することに。

メレンゲの気持ちの時と同じく、ブレザーにローファーという

何とも動きにくそうな服でしたが(爆)



「くるん、スタッ」



って言う効果音が聞こえるような感じで、なんとも軽く

バック転を披露してくださいました!!

素晴らしいわ本当に><

くるんってカッコいいのよ!マジで!!

本気で映像で流せないのが残念…



そして、披露したとたん、みんなから賞賛の嵐!


全「おぉ~!!!」

侑(ガッツポーズで得意そうに笑みを浮かべる)

坂「力づよいんだね…!(感嘆したように)」

つ「見た目とかだったら、知的なイメージがどっちかって言うと(あるのに)」

侑「…なんか知的な感じって言われるのも嬉しいです♪(超笑顔)」

先「あ、それも嬉しい…全部嬉しいんだね(笑)」


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





光「先生、次僕…はいっ!(挙手)」

つ「お願いします(ぺこっ)」

光「ベースカッコいい、で!(ニカッ)」

先「ベースカッコいい!!!!?」←本当にこんな感じで言ってた(笑)

光「やっぱ普段…踊りとかしかできないのかなって思われてる」

先「あー、Hey!Say!JUMPだいたい(団体?)で踊ってるイメージが強いからね、
  楽器できたらギャップがね」






と、言うわけでそのあと、光くんは楽器(ベース)披露です!

せっかくなんだから、伊野尾ちゃんと裕翔くんと圭人くん、薮ちゃんも

呼びましょうよ~!!爆



なんて冗談ですよ、はい。



黒いベースに手で弾く光くん。

演奏中の顔が笑ってるんだけどカッコいい~!



全「おぉ~!!」

光「はいっ♪」

先「ベースカッコい~い!!!」

全「ベースカッコいい~!」

先「ベースカッコいい~!」

全「ベースカッコいい~!」

光(ベースを前に構えてニコッ、と決めポーズ)






光「あと、山ちゃんといえば、モノマネカッコいいが…」

涼(無言で光くんの肩をぺし、とはたく)

先「モノマネカッコいい(ちょっと驚いたような感じ)」

光「(涼介くんを手で示し)モノマネカッコいいが彼」


涼「…ジャニーズっぽいこと、俺もしたいっすよね」

先「いや…モノマネカッコいい見たいよ(笑)」

蘭「見たぁーい^^」

全「見た~い!」




涼「…ボビーオロゴンさんでいいですか?」

全「(笑)」

坂「結構ハードル高いねぇ」

つ「ハードル」



先「はいでは、ボビーオロゴンさんお願いします!」


涼「…ボビーだけどよぉ(超だみ声)」

涼(ハムスターのように口に空気をふくませて顔が膨らんでる)


全「…あはははは(笑)」

涼(ちょっと恥ずかしそうに笑う)

吉「僕らがあんなんやったら、オーディション現場で落ちますからね」

蘭「あ~はは…」



ちなみにこのあと、小杉さんが『うすカッコイイ』で

超変な笑顔(失礼)を披露し、



光「苦笑いだよね」


みんなに突っ込まれ引かれてました←




そして、山崎さんが『山しゃん』というギャルというより

ヤマンバメイクをして頭のでかい変な人になり←


つ「歩く痴漢ですよ!」

先「海苔巻煎餅みたい」


と言われてました。

ちなみに3人は大爆笑。私も←聞いてない





*ママ学応用編*




実技で、子供さんとのシミュレーションと言う事で

スタジオに女の子(6歳くらいかな)登場。

子供ながらの困った質問、駄々こねをどうやって宥めるか

納得させられるかのコーナーでした。


※子役さんは『子』で表記


☆お手本☆


子「ねぇママ!アレ買って!」

つ「どれ?」

子「あれ!(指差す)」

つ「なに欲しいの?」

子「どうしても欲しいのぉ!アレ買って買って買って買って!!」

つ「でも、お家にいっぱいおもちゃあるじゃん」

子「アレがいいのぉ~!アレじゃなきゃやだぁ」

つ「じゃあ、誕生日とか、クリスマスに新しいの買ってあげる。
  それでいい?」

子「…(無言で頷く)」




とのことでしたが…


いや、無理だろ(爆)

悪いけどこんなんで収まる子供は最初から駄々こねないよね(爆笑)


ちなみにうちの馬鹿弟は、これと全く同じことを言ったら


『次来たら売切れてるかもしれないじゃーん!!!』

『そう簡単に売り切れないよー』

『じゃあ、売り切れたらどうするの??十万円払ってくれる??(イライラ)』

ってなりました(爆)







うーん、ゲストのスクールカウンセラー的な先生、まだまだだね(誰お前)




はい、忘れてください(こら、ごめんなさい)




ちなみに、そのあとはまず神戸さん。

質問内容は

『どうしてお空は青いの???』

神戸さんは色々『太陽が青く塗ったんだよ』とかいったのですが

子供は満足せず失敗でした。




藤本先生(そのなんか子供のなんとかの先生←アバウトだな)

は『分からない』でいいよ、だそう。


…おい、まさかの分からないでいいのか(爆)




次は吉田さんだったのですが、ここから思いがけなく

相当面白かったので全レポ(爆)




☆スタート☆




子「ねぇパパ!

  (小杉を指差し)あの人の髪の毛はどこいっちゃったの??」(爆)


小「おいコラ、しばくぞ!!!!(怒)」

全「(笑)」


吉「あれ(小杉)はなー、罰が当たったねん
  あいつはなぁ、二股とかばっかりしてなぁ、だから
  一人の女性を愛し続けたらあんなふうにはならねんけど、
  なったら絶対ああなるからな」

子「…???」

吉「どないしたんや??」


子「パパの顔には、どうしてクレーターがあるの?」(爆笑)

吉「(固)」

全「(爆笑)」


吉「…お前な。
  ホンマは俺の子やないねん。」(えっ!?爆笑)





と、ここで終了。

皆から「最悪!」と(そりゃそうだ)



先「次。山田!」

涼「お、俺かぁ」

先「そうだねぇ、山田もいつかはお父さんですからねぇ。
  …それでは参りましょう、スタート!」





子「ねぇ、パパ、踊って♪」

涼「踊る?(ビックリ)  踊るのか!
  こういうステップがあるんだけど…
 (脚を曲げるステップを披露、 山田ステップに似てる気がするのは私だけ?爆)」

全「おぉ~…」

涼「意外と難しいんだよそう、これとk」

子「もぅいい」

涼「あっ、そっ…(焦る)」

子「光パパ踊って♪」(えぇーーーー!!?)

涼「おっ…光パパー♪(苦笑しつつ)」

光「…!?」(苦笑、むしろ困惑しつつ立ち上がる)

山「複雑な家庭だコレ!」(爆)

先「親権問題が絡んでる」

全「(笑)」


光「…じゃ、じゃあ分かった、光パパも踊るけど、
  特別だかんね」

子「うん」


光(ピルエットっぽいような適当な動きをする←ウケ狙い)

光「はいっ」


子「もっと平成っぽいやつやって…!(笑)」←まさかアドリブ!!!?

光「(…困惑)」

侑「(椅子座ったまま手足バタバタさせながら爆笑)」

涼「(おなか抱えて爆笑)」


先「…はい、終了~!」



まさか、この子役さんアドリブでやってるんじゃないでしょうね!?笑

だとしたら頭良すぎる。

この子のファンになりました←



最後は山崎さん。


子「やぁだぁ~…」


子供に嫌がられながらの挑戦です(爆)



子「ねぇパパ、いつもの面白いギャグやって!」

山「面白いギャグ!?」←ヤマンバメイクはそのまま

子「やってよぉ~><」

山「しょーがねぇーしー」


山崎さん、真顔になり、真顔からやるギャグを始める。


と、その時。

子「はやくやってぇ~!!!」

山「…い、今やってるから!!」←爆笑


子供って怖いな、と口々に皆言ってました。

純粋無垢なのもたまに怖いね、って←


ちなみに、山崎さんのやったネタは『アダモちゃん』でした。

ややウケ←酷




先「では…(何言ってるんだろ)かえたところで」

子「ねぇ内村パパ、ブルースリーやって!」

先「Σ(゚д゚;)……」

子「ねぇ、パパやってぇ!」

先「お前、なんか電波で送られてきてるだろ!
  指令が電波で送られてきてるだろ!」←あまりにも的確な入りのため

山「でも、パパ言ってますよ」

子「(ニコニコ)」


先「ワァター!!!!!」(真似 笑)




子「~! 面白い面白い面白い!パパのが一番面白い!」



ドンマイ涼介さん光さん、そして吉田さんと神戸さんと山しゃん!笑



…そして子供最強だね(笑)




と、ここで一旦キリもいいのでやめます♪


続きをやるかは…期待せず待っててください←



長くてすみません;;(一回切れば良かった)




All Johnny's Fan ブログランキング

ジャニーズブログランキング


↑最近ランキング上がり悩んでます…
 そんなのんさんに愛の手または救いの手を!!爆