昨日は家の用事であんまりゆっくりできなかったので、

今日はまったりゆっくり過ごそうと決めました。


朝から洗濯して、
片付けの続きをして、

いざお散歩へ。



六義園→上野 お散歩コース。





今日もすっごく暑かったけど、
庭園の中は、木々に囲まれて涼しかった。


初めて行ってみたわけだけど、
もみじがが青々としてました。
これが綺麗に色づく秋や
しだれ桜が咲く春に来たいねー。



でも予想以上に近かったし、
リラックスできました☆



上野もぷらぷら。


ただ、久々に美術館に行きたかったのに、

今日は展示の合間で特に見たいものがやってない。


だからと言ってわざわざ美術館のために、六本木とか渋谷に行くのもめんどい。。



美術館はまた後日。

めんどくさいとか行ったくせに、
結局渋谷によってラーメン食べて、
三茶で壊れちゃったお気に入りのアクセサリーを直しにお店行って帰りました。

たまにはこういう時間もよい(*^ω^*)

結構な距離を動き回ったので歩き疲れた。
日差しも手伝って今ちょっとぐったり。

そして1人で静かなお散歩だと、色々考え過ぎちゃって疲れました。


イマイチテンションがあがりません。

なんでかなぁ。


写真は六義園の紫陽花。

あじさいきれいだったけど、
あたしはやっぱり洋紫陽花より、額紫陽花(ガクアジサイ)のが好きです。


実家の庭には額紫陽花が、毎年たくさん咲いてます。

小さい頃は、なんで真ん中が咲いてくれないんだよって思って
普通のあじさいのほうが良いって思ってたんだけど、
最近は額紫陽花のほうが、なんだかお上品で好きですあじさい

なんだか久々に見たい。
家の額紫陽花が。
やっぱ帰ればよかったかな(´・ω・`)



額紫陽花と(洋)紫陽花の違いが分かんない人はぜひググってみてください(`・ω・´)