冷めてるよねーってこないだ言われました。

そうかなぁ?って思ったけど、
各方面で情熱が薄れつつあるのは事実かもしれないと

昨日久々にデントに乗りつつ思う。


冷静であることは大切だけど、情熱もないとね。


今はただ冷静にこの時期を乗り切りたいと
ただひたすら待ってるだけかもしれないです。


でも何事に置いても、熱く、固執し続けると時に傷つくから
ついつい、無関心なふりをしたり、
興味がないふりをします。


もっとやることあったのになー。

で、部屋の片付けをしつつ昨日の深夜いろんなものを読み漁っていたら、


行きたくなった。




情熱の地へ。

熱い、だけど、どこか影もあるような。行ったことないから分かんないけど。
5月かな。

情熱を取り戻せる旅に出ましょう。
てゆうか情熱ってなんだよ。
と思ってまた辞書をひく。

A strong feeling for something or someone.

どちらも欠けてるー・・・・


そして使い慣れている言葉は意味すら曖昧になるときがある。
「そもそもそれってなんだったけ」

最近仕事でよく聞く気がする。

「そもそも」
根本が揺らぐ表現でしょ。

これよくないですね。
でも揺らいでしまうもんさ。


さーて深夜出社までの数時間、寝る事にしますか・・・

そして、最近パッション屋良、みないよね?
結構すきだったんだけどなーハートブレイク