現在の心境を表すとそんな感じ。

最近必ず週1は徹夜になってしまう。とくに金曜日は毎週。

まぁ今日の最後の30分は限界すぎて寝ちゃってましたが。

今日はいろいろプランがあったのに
8時すぎに帰宅したときには、体力的に無理でした。
たぶん寝ないで行ったらケガしてただろうし。

つーか帰った時点で土曜日始まってんじゃん。


こんなのばっかりで、週末は特に体をもとに戻すために1日はなにもできず。


やりたいことに体がついていかなくてイライラします。

イラついても仕方ないことも分かってるけど、どうしようもないけど、

自分のせいでも誰のせいでもないけど


体力がなくなってることにも落ち込むし。



あと数ヶ月の我慢。
いや、あと数ヶ月もあんのか…

なんか涙が出そう。
日々の仕事に自分がかきけされて行くような気がして。

みんなはきちんと自分で消化してコントロールしてるのに自分はまだまだですね。



このどうしようもない感情がようやくおさまるころに、
また1週間が始まります。


朝電話をくれて、
おつかれ、よく頑張ったんだねぇ。
と、言ってくれた人がいてくれてすごく嬉しかった。


誉めてもらいたかったからじゃなくて、気遣いがうれしかったのね。

誉められるほどのこてなんてしてないし、みんなもっと頑張ってるし、むしろあたしが甘えてるくらいだからね。

でも、その優しい気遣いで、
まぁ今日は無理しないでゆっくり体を休めなよ、
って言われて少し安心する。

最近の自分を駆り立てる、
仕事以外であれもこれもしなきゃ、
とかいう焦りを和らげてくれたような気がする。


やっぱりそういう存在は必要です。

心折れまくりの自分は迷惑かけまくりで、何度助けられたか分かんないけど。

今度お礼を言おうと思います。