先週完成したキハ285系が本線デビューを果たしました!!

 

 

 

 

まずは甲種輸送から…。

 

 

EF60やED30に牽引されています。意外とED30との組み合わせが良い雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

非電化区間はディーゼル機関車で牽引。この凸型ディーゼルロコも色を変えたバージョン(青とか)も作りたいですね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備が整ったら試験走行!3両編成と短いので、軽やかに走ります(^O^)

 

 

 

 

 

 

カーブでは自慢の!?車体傾斜装置を使い走行。車体が傾く様子が見ていて楽しいです( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは我が家の北海道の車両達との並びをご紹介。まずはキハ183系と。新旧の特急車並び。ハイテクで新機能搭載のキハ285系が極めて短命だったのに対し、国鉄型のキハ183系は未だに現役。正に明暗が別れた車両同士です。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてはキハ54と。普通列車の脇を試験走行中のキハ285系が通り抜けて行く…。そんな情景でしょうか。キハ54も活躍期間が長いですよね。JR北海道の場合は車内がクロスシートになっており、なかなか快適なのが良いですよね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はH100形DECMOと。普通列車を追い越すキハ285系。特急列車を待避するH100形。もしキハ285系の開発やテストが順調に言って営業車としてデビューしていたら…。現在ではこのような風景が普通に見られたかもしれないですねm(_ _)m

 

 

 

 

今回制作したキハ285系の走りは順調です。ただ組み方の関係であまり強度はないので、持ち運びや移動の際は少し手間がかかってしまうのが難点ですかね〜。

 

 

北海道の車両もそれなりに数が揃ってきました。やはり北海道の車両は魅力的です。キハ40やキハ150、721系やキハ283系など作りたい車両はまだまだたくさんあるので、これからも少しずつ制作していこうと思います。

 

 

 

◆レゴ新製品が続々と発売されていますね◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEGO my Pick

 

 

 

 

>>>レゴシティのブログⅡ(はてなブログ)更新しました<<<

 

週末プチ旅行記「北の大地の入場券を求めて〜雪の北海道〜 その1

 

週末プチ旅行記「北の大地の入場券を求めて〜雪の北海道〜 その2