2年前に製作した京成電鉄のAE型初代スカイライナーを

久しぶりに走行させてみました!!

 

 

当時の製作記事はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

現在運行されているスカイライナーは3代目となりますが、こちらは

初代のスカイライナー。この初代スカイライナーには車体のカラーリングが

2種類あり、デビュー当時(1973年)はこのクリームと茶色のカラーリングでした。

 

スカイライナーと言えば白と青。と言うイメージですが、そのカラーリングが

定着したのは、利用者低迷を改善すべくイメージ一新を図った1983年頃からです。

 

 

 

 

 

 

 

初代スカイライナー、個人的には小田急のSE車と並んで

好きな私鉄特急車両です。現在のスカイライナーも十分にカッコイイと

思いますが、やはり初代の車両デザインは秀逸だと思います。

 

またこのカラーリング(茶色とクリーム)は、今からすると渋い色合いですが、

国鉄の特急みたいでレトロ感があります(゚∀゚)

 

 

首都圏と国際空港を結ぶ空港アクセス特急には、やはり都会的な背景が似合います。

 

 

またスカイライナーに乗って成田空港へ飛行機ウォッチングに出かけたいですね!

 

 

 

★今更ですがツイッター始めてみました★

 

こちらでもレゴの作品等を紹介して行きたいと思っています(^O^)

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGOへ
にほんブログ村

 

 

◉レゴシティのブログⅡ(はてなブログ)も更新中◉

 

レゴシティのブログⅡ(はてなブログ)