8歳男の子×3歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


上の子(小3)が小さいときに買ってもらい

1度はしまっていたものの、娘が生まれ

再度日の目を浴びた室内ジャングルジム。




場所をとるというデメリットがあるものの

いまだに娘はよく遊んでるし

しばらくこのままかと思っていたのですが



突然別れのときがやってきました泣き笑い泣き笑い泣き笑い





事の発端は娘がこのジャングルジムを

引きずって遊んでいたときのこと。

(どんな状況泣き笑い




あまりにもおもちゃは散らかすし

ジャングルジムは引きずるしで

珍しく夫が注意をしましてあんぐり




「大事に遊ばれへんねんやったら

もうジャングルジム片付けるで!」




「いいよ!もういらんから捨ててにっこり















え、うそやろ…っていうくらい

あっさり見限るから、こちらが焦って


ちょっと不満1回片付けたらもう全然出さへんで!

また出してって言っても絶対無理やけど

ほんまに片付けていいの?


って何回聞いても「いいよーにっこり!」の

一点張り。






でも次の日に気持ちが変わって

やっぱり出して大泣き!とか言われるのが

1番ややこしいから、その日は片付けず

1日様子を見ようと思ったら、朝一番で








にっこり

「なんでまだ捨ててないん?」

「もういらんのに」



とバッサリ言われたので

これはもう意思が固いだろうと判断し

あっさり片付けることにしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




わが家ではもう二度と出すことはないけど

天気が悪い日や思いっきり遊びたいときに

大活躍してくれたのがこのジャングルジムで


娘のときだけでも約2年間使ってたと思うと

やっぱりあってよかったなと花




これはもう娘の性格やなと思ってますが

ほんまにさっぱりしていて引きずらんし

気持ちの切り替えもめちゃくちゃ早いびっくり




兄がジュースやお菓子を買っていても

自分がいらんときはきっぱり断るし


今回みたいに自分が決めたことを

あとから覆すってこともほとんどないから

脅しのような駆け引きが通用せずに

さらっと手を離されることもしばしば泣き笑い




なので、おもちゃも執着心とかなく

かなーーり捨てまくってる泣き笑い泣き笑い泣き笑い!!!




私としてはこれくらいさっぱりしてる方が

わかりやすく付き合いやすいと思ってるけど

夫はこの「女子感」が慣れないみたいで


よく「あれ?こんなはずではなかったのに」

ってなってるのが面白い泣き笑い




ジャングルジムがなくなったことで

部屋が広くなり動線もスムーズになったから

結果的にはこれでよかったんですけどね花




なんともあっけない片付け方で幕を閉じた

わが家の大型おもちゃの話でした笑い泣き






この度、STANZA DOLCE様より

2wayで着られるセレモニースーツを

お試しさせていただきました花




160cmのわたしはブラックのMサイズを

選ばせてもらいましたが、ジャケットも

パンツも丈感がまさにぴったりびっくり!!



ビジネスシーンだけでなく

コサージュを付ければ卒園式や入学式にも

ぴったりで使い勝手抜群気づき



しかも裏側にある絞りを使えば

フレアからペプラムシルエットに大変身する

という、まさかの2way仕様なんですー!


バックシルエットがひらひらで可愛い♡


ウエストも伸縮性があるから動きやすいし

昔のスーツ=バシッと!っていうイメージを

覆すつくりになっていて着回しも◎



シンプルゆえにセットアップはもちろん

上下別でも使いやすいので

これ1つあればまさに無敵!!!



というわけで、なんとなく残してた

昔のスーツやセレモニー服を全捨てしました

(娘に負けない断捨離得意な母🤣)



いま2,500円クーポンも配布されているので

社会復帰用のスーツやセレモニー用など

お得にGETしたい方はぜひ指差し気づき



 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)