新学期スタートしましたね
兄さんはクラス替えで先生もおともだちも
ガラッと変わったけど、いつも怒られてる
男子集団がほとんど違うクラスになり
「授業中静かになるからよかった!」って
喜んでました🤣🤣🤣どんだけー!
しかも優秀で仲良しのおともだちと
初めて同じクラスになったから
切磋琢磨できるのも楽しみみたい
ちなみに3歳の娘も進級したことで
教室やお友達が変わったけど全然平気
「◯◯組さんになったからできるで!」と
はりきってて今のところはいい効果ばかり◎
登園しぶりもまったくなく
めちゃくちゃ楽しんで通ってます
赤ちゃんの頃はびっくりするほど
人見知りが激しくて
保育園では特定の先生以外受け付けず
わたしの親や妹にも警戒心払いまくりで
抱っこなんて絶対にできない子やったのに
今では全然いける
思い返せば3歳児健診のときも保健師さんが
「今日は誰ときたのー?」とか
「何に乗ってきたのー?」っていう質問を
検査も兼ねて娘にしてくれるんですが
👧🏻今日は車に乗ってママときたよ!
さっきまで保育園に行っててさ
◯◯ちゃんだけ途中で帰ってきたの!
そういえばさっきそこに絵本があったけど…
って
カフェで友だちとお茶してるんか
ってくらい聞かれてないことまで
ベラベラ喋ってて「ベテランやね」って
言われてたなにが
もう保育園も4年目なので
いろんな大人に出会って人に対する免疫が
ついてきたんかなと思うけど
昔を思い出すと
あの人見知りはどこにいったんやと
不思議なくらい積極的になってます
新年度って環境も変わって不安な状況に
なりやすいかなと思ってたけど、今のところ
兄妹ともに順調そうで親としては安心
このまま楽しんで小学校・保育園ともに
通ってくれることを願って母も頑張ろう!
今夜20:00開始
20:00-21:59 全品20%オフ
快眠になると話題の子ども用ハグモッチが
期間限定で半額!!
日除けのUVパーカー2枚目半額!!!
母の日も早割スタート!!!
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)