8歳男の子×3歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


小学校の冬休みも1週間終了雪だるま

(まだ10日ほどありますが)



小学生とはいえ家にいる間は

ずーーーーっと喋ってる息子なので

なかなか思うようにタスクが進まず


ブログも書きたいことはたくさんあるのに

時間がない状態に陥っております笑い泣き笑い泣き




クリスマスのことも書きたいけど

もう年越してしまう~笑い泣き笑い泣き笑い泣き




12月の楽天スーパーセールでもいろいろ

買ったのに何も載せれてなかったので

今回は最近仲間入りした冬のお気に入り

アイテムを紹介していきます指差し気づき


両起毛インナー


少し前の記事で紹介したSOWANさんの

キッズ用両起毛インナーですが



あまりにも肌ざわりがよくて気持ちいいので

自分用にも買っちゃいました目がハート気づき


左:レディース   右:キッズ


レディースは首まわりが大きく開いていて

服に響かない配慮がされているのが◎




言わずもがなめちゃくちゃ温かいので

極寒の日は親子ともに仕込んでますキメてる



オーガニックコットンパジャマ


わが家はインナーやレギンスなどなど

肌に触れるものをSOWANに一新したところ

むすめがすっごく気に入ってくれたので

パジャマもSOWANで揃えました立ち上がる気づき



いつも95を着ているむすめに対して

100-110サイズを選んだらちょっと大きめ

やったけど、パジャマなので許容範囲◎



毎度着るたびに「きもちいい~デレデレ」って

とろけてるのが可愛い花



冬のパジャマってごわごわしがちやから

こどもは暑い暑い煽りと言って

着たがらなかったり(もう12月やで)


上からスリーパーも着せにくかったりで

悩んでたけど、こどもにとっては薄手の方が

動きやすいようで気に入ってますにっこり


突然、謎のトレーニングを始める娘


上下同色もセットアップっぽくて可愛いけど

娘が選んだアイボリー×ダスティピンクも

くすみカラーがおしゃれでいい感じ花



一応パジャマやけど、それぞれを見ると

トップスとレギンスとしても普通に着れる

デザインなので上下セットでこの価格は

決して高くないと思う立ち上がる何より質が◎




スニーカー&こども靴


新たな年を迎えるということで

愛用してるスリッポンも買い換えました花



これOMNESというブランドの

キャンバススリッポンなのですが

気に入りすぎてもう4足目のリピート目がハート



紐がないから履きやすいし

どんな服装にもマッチしてくれるから

もうスニーカーはこれしか履けないレベルで

ここ数年ずっと愛用してます飛び出すハート



ちなみに内側がもこもこになってる

冬用のスリッポンもおすすめ目がハート



ただこれだけだと送料がかかるので

毎回+αでこどもグッズを買うのですが

今回は前から口コミが良くて気になってた

息子のサンダルにしました指差し



ちなみに前回の送料対策はフットメジャー!

これ激安だけど1つあると便利なのスニーカー



こどもたちの足もどんどん大きくなるし

来年用とはいえ、息子も22cmを履くまでに

育ったのかと思うとびっくりあんぐり!!



サンダルも1,100円とお安いアイテムで

送料対策のために選んだけど

めっちゃ軽いし、本人も履きやすいようで

サイズも17~22cmまでありましたスター



そしてこの冬用にむすめには

ブランシェスでムートンを買いました飛び出すハート



息子が小さいときから、女の子が生まれたら

絶対ムートンを履かせたいと思っていたので

ようやくこのときが来たという感じ目がハート



小さい子のおしゃれアイテムって

サイズ感も含め、たまらなく可愛くて

どんどん貢いでしまうよだれ飛び出すハート



もう同じシリーズは残ってないっぽいけど

うしろにリボンが付いてないのタイプの

ムートンはセール価格になってましたよ指差し



今年の年末年始は穏やかなお天気らしいけど

そのあとはまた極寒になるんやろうし

ほんまに急激な寒暖差やめてほしい🫨🫨



冬アイテムはおしゃれで可愛いものが多いから

テンションは上がるけど、寒いのは大の苦手

なので早く冬終わってくれい不安不安不安



 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)