7歳男の子×2歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


こちらの記事が

アメトピに掲載されてました気づき


いつもありがとうございます‪︎‬ ‪︎☺︎



というわけで、今回もちょっとした

おうち知育のお話をニコニコ




まだ1年生ということもあり

お勉強系の習い事はチャレンジタッチくらい

しかしていないのですが、もうすぐ2年生に

なるので、ついに取り入れてみましたにっこり



九九!!!



そう、2年生といえば九九ですよね!




できれば遊びながら覚えてほしいなと思って

九九の歌とか調べてみたのですが


「普通に覚える方が早い」

「テスト中に歌えない」

「9の段まで歌ってる場合じゃない」


などなど、辛烈な意見もあって笑い泣き笑い泣き笑い泣き




確かに自分のときを思い返してみても

ひたすら反復練習して覚えたし

結局それが早いというのにも大納得で

お得意のポスター大作戦にしましたキメてる




もちろんお風呂にも貼ってますが

トイレも効果的という話を聞いたので

早速採用してみました(・∀・)がはは




ただトイレに貼るとなると

来客があったときとか人目に触れるし

できればオシャレなものがいいなと思って

こちらをチョイスしたのですが↓↓↓






え、なんか違う凝視



おそらく原因は黒縁があるかどうかやけど

大きめのポスターやから額縁に入れるのも

むずかしそうやし、でもイメージと違うし…




どうしたもんかと頭を悩ませた結果

わたしが選んだのがマスキングテープ!!!



これがめちゃくちゃそれっぽくなって

我ながら大正解でした指差し!!



画鋲で留めるよりも安全やし

見た目もおしゃれになっていい感じ花

ちなみにマステは100均です‪︎‬ ‪︎☺︎




これを貼ったことで息子が自然と

九九のポスターを眺める時間が増えたし

本格的に九九の勉強が始まる前に少しでも見慣れてくれたらいいなという思いを込めて◎




デザインは2パターンありました指差し



 

1年生に比べると習うこともぐっとレベルが

上がるやろうし、そろそろ本格的に

自宅学習についてわたしも学ばねばと

思っている今日この頃です知らんぷり







 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)