7歳男の子×2歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→




服の断捨離は定期的にしてますが

娘も2歳になったので先日思いきって

食器の断捨離をしました立ち上がる気づき




上の子のときから使ってた離乳食グッズも

愛着たっぷりで名残惜しいけど赤ちゃんぴえん

娘のときにも大活躍してくれたし

もう使うことはないので全捨て(・∀・)


離乳食グッズのまとめ



食器棚もすっきりしたしスペースも空いて

またワイングラスが追加できるニヤニヤ

夫が喜んでおりました笑い




娘の食器類ももうスタメンが決まってきて

カレーやどんぶり系のときは

安定のすくいやすい食器ぽってりフラワー



これはもう使い始めてから長いけど

大きさも深さもちょうどよくて

一品料理やったら何でもいけるくらい

万能やし、落としても全然割れへんあんぐり




そしてワンプレートは最近仲間入りした

kawaii&born*のシリコンプレートぽってりフラワー


完全に見た目のおしゃれさ重視と思いきや

底にめっちゃ大きい吸盤がついてて

ひっくり返らない仕様になっていたり


食洗機&電子レンジも対応していて

蓋付きやから保存もできるっていう指差し飛び出すハート


あと何より驚いたのが…!!!


わが家が愛用しているビヨンドジュニアの

テーブルとシンデレラフィット目がハート目がハート目がハート



テーブルの上に

お茶碗、メイン皿、小皿、汁ものなど…

細々乗せると落とすし食べにくいしで

大変やったけどこれで一気に解決立ち上がる気づき



ちょっと深さもあるからすくいやすいし

ワンプレートは洗い物も少なく済むのが

便利でヘビロテしまくってますキメてる気づき




こんな風にお皿を乗せるのもあり◎



この2皿にお茶碗とお椀があれば

娘のごはんは対応できることが判明したので

他は思いきって捨てられました(・∀・)‪!




食器は毎日使うものだからこそ

多少お値段が高くてもテンションが上がって

使い勝手のいいものが1番やなとぽってりフラワー




こどもが2人いると物は増える一方やし

まだ使えると思ってもときめかない物は

どんどん捨てて、お気に入りのものだけを

大切に使っていこうと思います立ち上がる気づき










 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)