夏休みで小1息子の料理スキルが
少し上がりました!!!
学童に行かないと言い始めてからは
毎日家にいるのでお手伝いをしてもらう
ことも増えたのですが(宿題でもあるが)
↓↓↓
料理はやってみると楽しかったみたいで
こないだ届いたマッスル鶏3品も
ほとんど一緒に作りました\(^o^)/
よだれ鶏
クリスピーチキン
チャーシュー&煮卵
特にチャーシューはめちゃくちゃ好評で
ラーメンの上に乗せたら娘はもう待ちきれず
全部手でいってました
マッスル鶏は3枚入りなのでいつも
作りおきを3品作るんですが、このレシピは
めっちゃ簡単やし、間違いない
全部クックパッドの上位ランキングなので
よかったら見てみてください
わが家のおふくろの味は全部クックパッド
そしてこれまではお手伝い用に
100均で買った子ども用包丁を使ってたけど
切れにくいから逆に危ないなと思って
今回からは大人と同じ包丁でチャレンジ
してみたらこっちのが断然切りやすそう
わが家が愛用してるのは
楽天でめちゃくちゃ人気のこれ
セラミックやからとにかく軽いし
切れ味も抜群で、こどもが使ってるのに
チャーシューもこの薄さで切れちゃう
楽天で6冠とってるlatuna(ラチュナ)
さんというメーカーです
昔は特にこだわりもないしお手頃なものを
適当に買って使ってたけど、毎日使う物は
多少お値段がしても質のいいものを選ぶべき
やなと年々感じるようになりますね
このままの勢いで料理にハマってくれたら
願ったり叶ったりやけど、どうかな
お気に入りのマッスル鶏!!!
スーパーのとは全然味が違うからリピートしてる
↓↓↓
保存容器はiwakiが便利すぎる!
今回使ったのは小×1と中×2
↓↓↓
包丁はこれ!
タイミングによってはスーパーDEALになってるよ
↓↓↓
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)