6歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

 


保育園に通われているお子ちゃまたち

もう園でトイトレ始まってますか…不安






うちは0歳児クラスのときから

おまるトイトレはやってくださっていて

(決まった時間に誘導して、座る習慣からはじまり

タイミングが合えば出るみたいな感じらしい←)





1歳児クラスになったらもう少し本格的に

始めていきますと聞いていたのですが


ついに!!!

トレパンもってこい通達

がありました不安不安不安(言い方)





もう保育園にいる間は紙おむつを履かず

基本的にはトレパンで過ごして(お昼寝中も!)

おまるではなくトイレでするみたいですあんぐり





いやーーーー、はやいーーー不安!!!!




こないだ産まれたばっかりやのにーー不安

(1歳8ヶ月になってもまだ言うw)

 

 



思い返すと上の子も今くらいの時期から

スタートして紙おむつがとれるまで

おしっこですぶずぶに濡れまくったり

うんちがついたトレパンを持って帰ってきて

洗うのがなかなか苦行やったなーーー真顔





でもその甲斐あってか

保育園では約1年失敗しまくってたけど泣き笑い


家でトイトレをスタートしたら

2歳10ヶ月ですんなりとれたし

決して無駄ではなかったと思ってる!

(この頃は先生とドラム式洗濯機に感謝の日々やった)





というわけで、これから戦力になる

娘のトレパンがこちらです。



こどもが履きたがるかどうかは

デザインが大事…不安!!!





というわけでかわいいパンツセットにしたら

本人もお気に召したようで速攻履いてた泣き笑い

(家ではやめてくれ←)



上の子のときに3層を選んだら結構漏れて

毎日スボンまでお着替えになるほど

おしっこでズブズブになってたから

今回は4層にしてみた(・∀・)!



厚い分乾きにくいっていうデメリットも

あるみたいやけど、3層と4層でそこまで

乾きにくさ変わるかな🤔とも思うし


そもそもうちドラム式洗濯機で乾燥まで

やっちゃうから関係なかった(・∀・)がはは





外にタグが付いててここに名前を書けるのも

保育園児には良きポイント!


トレパンはお下がりとか絶対せぇへんから

黒ペンでがっつり名前書いちゃうよ‪︎‬ ‪︎☺︎




お股の層になってる部分はこんな感じ!


4層やけどそこまでごわごわする感じもなく

まだ吸収力は試してないから不明やけど

これで濡れてる気持ち悪さも覚えながら

漏れずにガードしてくれるといいなおねだり





ちなみにサイズは100にしました!

(体重10.8kgの1歳8ヶ月女子)



口コミで小さめって書いてたから

ワンサイズ上げたけど足まわりとかは

ちょっと余裕があって隙間ができてたから

今すぐ始めるのであれば90でもよかったかな

と思ったり🤔(決して小尻ではない)





でも本格的に始めるのはこれからやし

洗濯やら乾燥で多少縮むやろうから

やっぱり100でよかったかも(どっちw)





家ではまだしばらく紙おむつに

お世話になる予定なのでどうトイトレが

進んでいくのかは未知の世界ですが





取れるときは取れるし

取れへんときは取れへんし知らんぷり

(そもそも論)





あまり気負いすぎず娘のペースで

やっていけたらなと思いますニコニコ





男の子や男女兼用デザインもあったよ!




 


今日の気になるアイテム

 

マラソンの目玉セールで

さらに値下げされてたよあんぐり!!!





西郷どん、再びw




めっちゃ売れてるやつ気になる🥺

誰か持ってない🥺?




 


これもめっちゃいい🥺!!!







買い回りにおむつもお忘れなく指差し


20%ポイント還元



30%ポイント還元


  

40%ポイント還元




イベントバナー




 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)